記者と天才ハッカーが戦うサイコミステリー映画。
雑誌記者のミカエルは、ある実業家の不正を暴いたが逆に名誉毀損で訴えられる。ピンチの彼の元に、資産家から40年前に失踪した少女の謎を追求する依頼が舞い…
まともな男が少なすぎるよ〜!!!!!と涙を流しました リスベット幸せになって欲しい……原作と違うところがあるらしいので小説読んでみます!
ミステリー部分はとても良かったけど割とショッキングなシーンが…
デヴィッド・フィンチャー監督作品。
下地は、名作「セブン」(1996年)のようなサイコ・サスペンスですが、「セブン」での若手&ベテランの刑事コンビに代わって、中年イケオジのジャーナリストとドラゴン…
記事を捏造したとして失墜した主人公が、天才女ハッカーの協力を得て、40年前に失踪した資産家の兄の孫娘を捜索。調査するうちに失踪には、連続婦女猟奇殺人が関わっていることがわかってくる。
レイプシ…
ミカエルとリスベッドの関係性がなんとも言えない。最後のシーン、めちゃくちゃ切ない。リスベッドの感情が全然分からないのが少し勿体ないが逆にそれがリアルで良いのかもしれない。ずっと追い続けていた人は実は…
>>続きを読むいい意味でも悪い意味でも、リスベットが純粋すぎる。
ミカエルに惹かれた理由がいまいちよくわからなかった…。
あんなレイプされたすぐ後だったし。
ミカエル以外にもリスベットを気にかけてくれてた仕事の…
ルーニーとダニエル・クレイグがどこで交差するのかなぁと思いながら見ていました。
オープニングの🎵移民の歌 最高!
そして、ここでエンヤかい🙃でした。
リスベット、私はリンドグレーンの作品で育った…
フィンチャーマラソン
これまで観てきたフィンチャー作品の中でも胸糞・エロ・グロ度高め。より大人向け
終始緊張感があって物理的にも印象的にも冷ためな今作の雰囲気は結構好きだったが、胸糞要素の多さが気…
© 2011 Columbia Pictures Industries, Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.