マンチェスター・バイ・ザ・シーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』に投稿された感想・評価

♯38 長尺映画祭第一弾

舞台は米国マンチェスター
主人公は、ボストンで便利屋をしているバツイチ男性。
自身の兄が急逝し故郷のマンチェスターへ里帰りをする。15歳の甥っ子の管財人となり兄の葬儀や甥…

>>続きを読む
Jerry
4.4
やるせない
今まで見てきた良い映画とは別のベクトルで引き込まれた、後悔について見てる間中考えてた、音楽もなく重苦しい雰囲気で進んでみてる途中でじわっと涙が溢れる
近づく全てを攻撃したくなるの分かるなぁ
3.6

決して癒えない傷を抱えている主人公。傷を負う前後の彼を観ながら、父を失った甥と関わり、街に傷付けられ続ける彼を観る。彼に取ってのマンチェスターと甥にとってのマンチェスターは全く同じものではなく、でも…

>>続きを読む
R
3.6
2025年・457本目
(記録)
CHERRY
3.8

チャンドラーがチャンドラーを

それはそれとして
自分がうっかりしたことで子供を3人も亡くしてしまった場合、乗り越えられるだろうか
妻の立場だったとしても
酷いことを言ったと言ってたけど
わたしだっ…

>>続きを読む
のせ
3.3
主人公死んだ方がいい

【勝手に映画マラソン】〜34km地点〜

もしも自分が映画を撮るならば、
こんな映画を作りたい。

この映画が正にそれに当たる。

その【場所】にあるリアリズムを捉えながら、
ストーリーや人間関係が…

>>続きを読む
3.7

ある日兄の危篤連絡があり、急いで病院に。地元の病院に向かったが兄は亡くなっていた。1人残された甥っ子の後見人に指定され地元に残るように言われる。
主人公にはトラウマがあって地元から離れていた為悩んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事