ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

個人的に、利益を優先してマクドナルド兄弟の理念や気持ちを無視した主人公にイラついた
でも、合理的に利己的に利益を追求したからこそこれだけマックが世界的になったんだなとも思った
そして僕は経営者には向…

>>続きを読む
nobu
3.5

「怪物か。英雄か。」

野心家が持つ執念の話。
マクドナルドを産み出した兄弟と、その魅力に気付きマクドナルドをビジネスとして成功させた男、の話。
産みの親と育ての親、みたいな感じの話。
嫌な話にも見…

>>続きを読む

マクドナルド創始者の話。
まーーーー、アメリカ的で嫌な男がこの大帝国を築いたのか。
もうマックを食べなくなって12〜3年だが、やはり二度と口にしたくない、と思った。
でもま、、、商売ってこんなもんな…

>>続きを読む
3.0

途中寝てしまったが、おもしろかったw
結局、他人のふんどし的な話。その辺、フェイスブックの『ソーシャル・ネットワーク』と同じ(ファウンダーの方がふんどし度高いw)。
すごく印象的なのは「マクドナルド…

>>続きを読む
Sun
3.3
あのマクドナルドのお話という事で
身近に感じられました。こんな歴史が
あったとはびっくりでしたが
この作品での出来事がなければ
今のマクドナルドの姿は無かったと
思うと少し複雑です。
5.0
面白かった!
けどこういう人大っ嫌い!!
マクドナルド兄弟も元嫁さんも何も悪い事してないのに。あーやだやだ。
KAKIP
3.9

記録用
ジョン・リー・ハンコック監督作品。

マクドナルド創業者のレイ・クロックをマイケルキートンが演じマクドナルド創業者の物語描いていくが、、。

実話なのでネタバレということでもないと思いますが…

>>続きを読む
4.0

「ブラックベリー」みたいな大企業の歴史を描いた作品、大好きなのでめちゃくちゃ面白かった!!!マクドナルドの歴史ってこんなんやったんか、、、!
レイが、元妻にもマクドナルド兄弟にも一切の慈悲を見せずに…

>>続きを読む
3.0
2度目の鑑賞でしたが
胸糞悪い展開になる事を思い出して
途中で止めました☺️

なんか前から気になってた映画で急に思い出して見た。
やっぱ最後はいい奴じゃなくて強い奴が勝つんだなと。

アルバイト先の厨房をノートに書き出して、最適な導線を構築したっていうガクチカを捏造したの思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事