まさかの実話モノ。
色んな映画を観て来たけど、ここまで主人公を好きになれなかった映画は初めてかも。
元からマイケル・キートンが好きではないせいか、余計に主人公が嫌いだった。
自己顕示欲のために、マク…
ジョン・リー・ハンコック監督作品
まさかマクドナルドは不動産業で儲けた会社だったとは!秀才、もしくは執念が生み出すアイデアには本当に敬服する!かっこいい!
レイクロックは英雄というよりも怪物の方…
立身出世物語だと思って観始めたら全然違った。
最初の15分で「マクドナルド」は既に完成しており、それを山師が強引に奪い取って拡大し、自分が創業者の振りをする胸糞映画だった。
こういうのにロマンを感…
有名のハンバーガーチェーン店【マクドナルド】の誕生秘話。
私はあまりマクドナルドを利用しないので、創業者などの知識は全くない状態で見たのだけれど、まぁ...エグい笑。このような「会社を〇〇したんで今…
2025年6月6日 今月10本目(399本目)
マクドナルド兄弟が作ったハンバーガーチェーン「マクドナルド」をレイ・クロックが世界に広めるまでの話。
今回はあくまでレイ・クロックが主人公なので、…
資本主義はグロい…これに尽きる映画だった
なかなかの胸糞作品ではある
マックの見る目変わるな
モノポリーやらアクワイアが人生賭けた勝負だったらとか考えると恐ろしい
にしても社長の人格破綻ぶりがなか…
最初は、少し強引さがあるが優秀なビジネスマンだった人が、どんどん変わっていく様に少し苛立ちを感じる場面もあった。
しかし、ストーリーとしては普通に面白かった。最後に、登場人物がどうなったか表示するの…
創業者兄弟がただただ不憫だった。理想を持って築いたビジネスが、レイ・クロックに奪われていく過程は胸が痛んだ。
人を踏み台にして成功する姿に、尊敬も憧れも感じなかった。
もしああしないと大富豪になれな…
©2016 Speedee Distribution, LLC. ALL RIGHTS RESERVED