マクドナルド創業に関するハッピーな話かと思いきや、大人の汚い部分をありありと表現した映画。
元々ディック&マックの兄弟が経営していた『マクドナルド』を、シェイクミキサーのセールスマン『レイ・クロッ…
滅茶苦茶胸糞悪い歴史と事実のお話だった。
ファウンダーになる前に出会った妻や、マクドナルド兄弟が余りにも報われない。
しかし、この事実を知らないで資本主義やビジネスを語れないのかと思うと、教訓として…
超面白かった。マクドナルド拡大の話。最終的にオーナーになった主人公は幸せだったのかどうかわからない。最強の会社は作れたけど本人がどんな感情を持って生きたのか。ただ間接的に素晴らしい社会貢献をしたなと…
>>続きを読むアメリカすぎて良かったです
ネアンデルタール人は心が優しく攻撃性が低かったから衰退した、という学説を耳にしたことがあるが、
攻撃的で野心的な人間こそが繁栄するのだから間違いでもないと思ったりした
…
マクドナルド兄弟が可哀想とレビューしてる人多いけど、実際兄弟も悪い部分結構ある。
全国展開夢見ていたけどフランチャイズ一回失敗してるし、レイクロックの要求に断り続けたとこにその原因があると思った。…
シェイクマシーンを持ち町中のあらゆる店にマシーンも売ろうとしていたレイはとある日一つの店から8個のミキサーの注文があり、その店を経営しているディックとマックの店の素晴らしさに気づき、全国店舗にしよう…
>>続きを読むマクドナルド誕生の歴史を辿った伝記映画
主人公が絶対的に自分は好きになれないけど見る人によって意見別れそう。この主人公ありかなしか。
誰かの何かを自分のものかのように盗用してそれで莫大な利益を得る…
ジャンプスケアはありません
───────────────
マクドナルドを「教会」「裁判所」と並べて語る様子が最高。最後に明かされるけど、マクドナルドをアメリカそのものに仕立て上げる構想はや…
タイトルが皮肉めいてて良いね。序盤はマックが食べたくなったのに、後半は食べたくなくなった
痛い目みなくて不満だけど、この映画のように汚名が語り継がれていくから許容する
構成が面白かった。離婚と契…
©2016 Speedee Distribution, LLC. ALL RIGHTS RESERVED