ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

(👨‍👩‍👧)【実話】カナダ飛行機にて

どうしてマクドナルドが大きくなったか の映画

そうだったのかーと楽しみながら観れた

レイロックさん、52歳までミキサー売ってたのに 野心と根気で マクド…

>>続きを読む
renon
3.0
正解のない世界で何を信じて進むのか、義理人情を重んじる文化の人間にとっては理解が難しいだろうがそれもまた正解なのだと思う
D
-

【おすすめビジネス映画】ファウンダーマクドナルド創業の闇に資本主義の本質をみる
https://narcos.hatenablog.com/entry/businessmovie-osusume-t…

>>続きを読む
SD
3.7
資本主義ど真ん中のアメリカンな露悪!カッコいい〜〜〜。どんだけわがままでも、達成すべきことがデカければカリスマに見えるのかも
スタートアップ系映画のあれがようやく見えてきた。執念>0→1

マーケティング、経営、
世界に新たなものを生み出す者と、
社会を変える者は違う。
営業力、営業の根本はマーケティングと経営。
営業者と開発は違う。
慈善や夢と、成功は違う。
違うけど、何を軸として大…

>>続きを読む

YouTubeで岡田斗司夫が紹介していて興味あって観たんだけど大傑作だった。

シンプルにファストフード版の「ソーシャル・ネットワーク」であり、マクドナルドがどんどんアメリカ全土に進出していくところ…

>>続きを読む
CHERRY
3.5
この主人公全然好きになれない
パクりっていうか盗みみたいなもんじゃん
広まる手腕というか見る目というか
本人も言ってる執念はあるだろうけど
人妻も盗んでるし
粉のシェイクなんて偽物だよ
3.0
最近のMichael Keaton良いですねー。マックの歴史ってこんなドロドロしてたんだと思いましたw元祖マック(1号店)は家から2、3時間のドライブで行けるので今度寄ってみようと思います。

あなたにおすすめの記事