ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命の作品情報・感想・評価・動画配信

『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』に投稿された感想・評価

ui
3.6

罪もない命を動物も人も関係なく奪っていく戦争が憎い。

ゾウが撃たれるのも鷹が撃たれるのも他の動物が死んでいくのも殺されていくのも全部全部辛かった。


汽車で運ばれるとき、こどもが腕を伸ばして抱っ…

>>続きを読む
3.8
辛いシーンも多かったけどいい話〜
最後ヤンが戻ってきてくれてよかった、、

ジェシカ・チャステインは知性と気品に溢れた女性がぴったり

幼少期に衝撃を受けたかわいそうなぞうを思い出した
4.2
自分の命をかけてまでユダヤ人を匿って守る人たちってあの時代に何人いたんだろう
見つかって殺された方たちもたくさんいただろうに…

素晴らしい行いだよねほんとに
3.5

ポーランド・ワルシャワにて、家族で動物園を営むアントニーナとヤン。ナチスによりゲットーへ収容されたユダヤ人を秘密裏に連れ出し、空爆で動物たちのいなくなった園内で匿いはじめる。

“ユダヤ人を救った人…

>>続きを読む
花菜
4.2

動物も人も関係なしに、命が強制的になくなるというこ、これはとても悲しくてとても辛くてやりきれない気持ちになる😔
子供が言った、ヒトラーくたばれ!はリスキーだったが、匿った人の気持ちを軽くしただろうし…

>>続きを読む
3.5

24/39

邦題を「ユダヤ人が」と勘違いしていたので、鑑賞中いつユダヤ人が助けてくれるのかとずっともやもやしていた。もったいない。

シンドラーのリストや杉原千畝と同様に実話ベースのお話で、関わっ…

>>続きを読む
さー
4.0

危険を冒してまで多くのユダヤ人を救った夫婦。シンドラーもそうだけどヒトラーとかナチスで洗脳されてきた時代でも、人間としての良心に従って、正しいことをした人達は本当に素晴らしいと思う。現代にも通ずるけ…

>>続きを読む
レイプされた女の子が🐰抱っこするシーンが泣ける

最初らへんドイツ兵に動物園の動物がころされるシーンが辛すぎた

これがノンフィクションとかすごすぎ
ワルシャワ動物園行ってみたいな
動物が死ぬのは悲しい。
最初にその記載があれば見てなかった。で最後までみて、またひとつ行きたい場所が増えた。ワルシャワの動物園。
みてよかった。でもやっぱり動物が死ぬのは悲しい。
JJr
4.0

死ぬまでに行ってみたい場所が増えた。ワルシャワ動物園…いつかきっと行きたい

残酷で泣きたくなる場面も多いが、戦争だもんな…戦争大好きなお偉方()にこそ、こういう映画を見てほしい。
5、6年で生活が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事