ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女の作品情報・感想・評価・動画配信

ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女2023年製作の映画)

Stella, Ein Leben/Stella. A Life.

上映日:2025年02月07日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

『ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女』に投稿された感想・評価

momo
3.6

このステラほんとにすごい!!

自分が生き延びるには
親でさえも犠牲にする
自分のことしか考えてないけど
当時は人のことなんか考えてる暇なんて
ないんだろうなってつくづく思わせてくれます。
生きるか…

>>続きを読む
遠野
2.5

ゲシュタポに捕まり、生き残るために密告者になったユダヤ人女性の話。
お茶の間で見ると気まずくなるめっちゃモザイクシーンがあるからお気をつけください。

実話を下地にしているらしい。予告を見ている時に…

>>続きを読む
mom
3.5

罪は重いけど、あたしはステラを責められない。
自己肯定感が強くていけ好かない女ではあるけど、そこには罪はない。
あれだけ拷問されて口を割らない人がどれだけいるだろうか。

あの状況下での選択は、命の…

>>続きを読む

大勢のユダヤ人の同胞を密告したステラ・ゴルトシュラークについての実話をもとにした映画。
冒頭からステラを自己中心的で他責思考の嫌な女として描いていたので、酷い目にあってもそこまで同情はできなかった。…

>>続きを読む
最初は生き残るために仕方なく、だったのが、途中から人より優位に立つことに快感を覚えていったような。

この前観た『ちいさな独裁者』のヘロルトみたい。
ntm723
3.6

あらすじ、いや邦題だけですでに気分の悪そうな話。
前半で歌手を夢見ていたステラというユダヤ人女性がなぜそういう生き方を選んだかじっくり描いているからずっと胸糞悪いわけではないし、時代さえ違えば、自分…

>>続きを読む
tsuyu
1.1

彼女だってジャズシンガーになりたいって夢のある普通の人だった。
戦争が起こり、色々なこともある中で
インゲの密告 が1番の転機な気がした。

誰かは必ず落ちざるを得ない時代で
その中でも群を抜いた……

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ドイツ版wikiによると、ステラは金髪に青い瞳で見た目はアーリア人だったため、身分証の提示を求められることは少なかったそう。映画では容姿を誇る言動が見られ、彼女はユダヤ人としてのコミュニティに精神面…

>>続きを読む
aopon
3.5
ステラがどんどん邪心に侵される展開は
スリリングだった。
実話ベースの作品はやっぱいい。
主演女優さんの演技が秀逸。
ten
3.1

しんどい映画。
ステラが割と最初から結構ヤな奴として描かれているけれども、だからといってあんな目に遭っていいわけない。
拷問シーン辛い。いつまで続くかほんと怖くてそこで観るのやめるかほんと悩んだ。怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事