ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』に投稿された感想・評価

TDS
2.9
第二次世界大戦中、ポーランドのワルシャワで動物園を営む家族は、ナチスに迫害されるユダヤ人たちを園と家の中で匿う

終始しんどい
動物も人間もナチスからの扱われ方がしんどい
動物園を経営している夫妻がその家の地下室を利用してユダヤ人を匿うという感じだから、動物はそこまで多く登場しない。
実話なのがすごい。
3.0

〖人間ドラマ:小説実写映画化:アメリカ映画〗
ダイアン・アッカーマンのノンフィクション小説『ユダヤ人を救った動物園 ヤンとアントニーナの物語』を実写映画化で、第2次世界大戦中のポーランド・ワルシャワ…

>>続きを読む

戦争と動物園て組合せがもう悲しすぎるんですけどね…当時こうやって救った人は他にもいたはず。しかしこういう映画、ポーランド語でやらないのは致し方ないとして、英語でもそっちっぽい発音にするのはなんでなの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ワルシャワで大規模な動物園を営む夫婦。いつも人で溢れ、妻のアントニーナはなにより動物たちに愛情を注いだ。しかし、ナチスが侵攻してきて動物園に爆撃が落とされ、仕舞いには動物園は軍に占拠されてしまう。動…

>>続きを読む
まあまあ重かった

少女に手を掛けるシーンはショックだった

つぶらな瞳の子供たちが汽車に乗り込んでいく様子も辛かった

ヤン&アントニーナ夫妻は命がけで人を救った
ゆりやんが吉本の騒動に涙!?
https://youtu.be/Ez8k1M1iHww
だいぶ前に観たのにチェックし忘れ。
芯のある強い女性の物語は本当に心にしみる。すべての人に優しいと、何かしらと戦う必要が出てくるよね。
Coco
3.0

このレビューはネタバレを含みます

いきなり空襲、動物たちが射殺される
この突拍子もない展開はある意味リアルかも

動物が射殺されるシーン辛すぎる。

助け方、パスポート?作ったり用意周到…ばれなかったの凄い。
powaro
3.0

悲しい実話ですが、危険を顧みず勇気を持って命を救う人達に感動しました。
穏やかに小さな幸せを大切に暮らしている人達、動物達が戦争で無惨に犠牲になるのは本当に納得いきません。
戦争に正義はあるのでしょ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事