台湾新電影時代に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『台湾新電影時代』に投稿された感想・評価

okke

okkeの感想・評価

-
2016年11月 新文芸坐にて 併映『坊やの人形』
ひ

ひの感想・評価

3.2
2月17日
台湾映画がいかに世界に認められて影響を与えつづけているかが表現されてます
2017/2/12
@元町映画館
TMatsu

TMatsuの感想・評価

3.0
台湾ニューシネマの事は全然知らなくて、この映画自体を楽しむのは少し難しかったけど、台湾ニューシネマの世界に興味が湧いた。
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.8

記憶と国民という言葉を手掛かりに、あの時代の運動、台湾ニューシネマを見つめ直す。

映画とは、ある国民が見た記憶、ある世代の記録、かもしれない。
アメリカンニューシネマ、ヌーヴェルヴァーグそして日本…

>>続きを読む
リコ

リコの感想・評価

3.5
勉強になるし、もっともっと台湾映画を見たいと思えてくる。
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.1
とにかく『ミレニアムマンボ』が観たくなった。あとホウシャオシェンが好きなことに気づいた。若いときはかまいたちの山内にそっくりな。
黒沢清かわいい

僕は本当に何も知らないので、この待ちに待ってやっと上映されたドキュメンタリーで紹介されるひとつひとつにとてもワクワクして、未見の作品に関しては早く観たい出来る事なら劇場でという思いを一層強くしたので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事