過去視聴メモその179。
時の権力者と関わった花僧・池坊専好の生涯。
華道や茶道にはこれまで全く触れてこなかったが、想像以上に自由なものなんだな、と感じた。序盤で信長に献じた巨大な松なんか、もう…
武人たるもの茶と花と人の心を大事にせよ
お茶やってる人で今そういうマインドがある人みたことないです。排他的で選民意識が強い人が多いです。でもお花やってる人は体感ひたすらお花が大好きなピュアな人が多…
なぜこの時代の人々は
茶室というとても限られた空間で
茶を飲むという時間を作りそれを尊び
千利休はそれにおいて
何が凄かったのか
日本史で学んで以来たくさんのことを経て
なんとなく理解し出した…
(C)2017「花戦さ」製作委員会