時代劇を観ていていつもモヤモヤしていた千両が3億円ということが分かった。一両は30万円。
実話なんですね。自分の儲けを考えるのではなく、自分たちの住んでいる所のため。凄い人たちですね。
いやぁ面白か…
この映画の舞台、仙台在住です。
時代劇はほとんど見ないので、封切りの時は気になったものの見ていませんでした。
ネット配信なら見ようかなと思ってみましたが、とても良かった。
史実に基づいていると言う事…
ポスタービジュアルから、てっきりコメディだと。
身分制度による理不尽が罷り通っていた時代に天晴な、史実に基づく泣けるドラマだった。
浅野屋甚内親子の、利他的で美しい清貧。
利他や功名、意趣返しの気持…
貧困に困る宿場町を藩へお金を貸し付けて利息で潤わせようとする話。
意外と伏線や腹落ちする内容が多く、なんかめでたしめでたし感があった。
なんか、時代劇の舞台を観ているような感覚だった。
阿部サダ…
「殿、利息でござる!」製作委員会