ウインド・リバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

4.5
結果的にマッチョな映画で、勧善懲悪的でもあるのだが、素晴らしい作品と言わざるを得ない。
久々にこんなに緊迫感があるスリラー映画を観た気がする。
展開が読みづらいところも映画の魅力だが、描写や舞台がリアルなので真実に近づくにつれて恐怖感に近いものも感じた。
とても面白かった
主人公かっこいいしヒロインもしっかりしててストレスないけどとにかく事件が胸糞でつらい
犯人が直前まで分からなくてハラハラした
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ネイティブアメリカンかそうじゃないか、どういう差別や被害があるかとかは日本にいると分からないけど、被害数が不明ということがすごい辛い事実と感じた。主人公が人に死に向き合う時の印象的な言葉として伝えて…

>>続きを読む
4.4

コロンブスによる新大陸到達後、イギリス入植から現代に至るまでの約500年。保留地の貧困・差別・犯罪問題が未だあるという事実をこの映画で知った。
自由の国とはいえ、構造的格差の前では行き届かない自由も…

>>続きを読む
村上
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ピートの「ここは凍った地獄だ。あるのは雪だけ。女も何もない」ってセリフ、ピートしたことに正当性を持たせるわけではないけど、納得感がでるセリフで好きだった。
ピート「俺に何をさせたい!?」コリー「走ら…

>>続きを読む
Maiko
4.2

陰鬱な寒冷地域で起こった殺人事件を軸に地元のハンターとFBI捜査官が犯人を追うサスペンスモノなんだけど、映画中盤で個人的に主人公であるハンターの言葉に不意打ちを喰らい、2025年鑑賞映画の上位に認定…

>>続きを読む
ya
4.5

軽い気持ちで身始めたけど、とてつもなく暗く重い話だった。
地域性もあって、どうしてそこまで、とわからないところもあったけれど、きっと見えていないだけで色んなところで起きてるんだろうと思って怖くなった…

>>続きを読む
ざわ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

休日の午後3時っていう本当にだるい時間に見たのがよかった。息の詰まりそうな澱みのマリアージュ。

今まで生きてきて冬の晴れの日は寒いって常識のように思ってたけどコリーの台詞からして因果が逆なんか!?…

>>続きを読む
Shiho
4.5

アメリカの雪に覆われたワイオミング州で起きたネイティブ・アメリカンの失踪事件。

重いテーマだったけど、最後はしっかり復讐という目的を達成したストーリーは良かった。

ネイティブ・アメリカンの歴史は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事