ウインド・リバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

犯行動機まじ胸くそ悪い

終始不穏空気流れてて怖かった
けど無理につくろうとしてる怖さじゃなくて、その場の緊迫感だったり事件の闇に向かっていく不穏さがあるからビビりに私でも見てられる
暗い夜道でみた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

辺りは白銀で極寒の地域で冷たいく重い事件が発生。ネイティブ・アメリカンの若い女性が死体で発見されその真相に迫るってお話🧊

事件は胸糞だけどラストの感想は「生きててくれてよかった😢」
3.9

このレビューはネタバレを含みます

中々、良



ネイティブ・アメリカンの、
現実的問題?であることを知る




普通にとんでもない理由







後半のガンアクション、すげえ



MIPみてえ


じぇれみー、かっけえ〜
Sherry
3.6
アメリカ先住民が、白人たちによって雪山など辺鄙な場所に追いやられている現代アメリカの闇をベースに、そこで起きた先住民少女の死体から始まる事件の捜査の1編を描いた作品で、精神的なグロさだった
3.7

見た。
ネイティブアメリカンの暮らす寒冷地でハンターしてるジェレミーレナーが死体を発見し、その件で派遣されたFBIのエリザベスオルセンと共に捜査するという、某界隈がざわつくキャスティングなサスペンス…

>>続きを読む
みゅ
4.0

想像以上に重かった、、
現実に起きてる問題がモチーフっていうのもあって、観ていてしんどかったし胸糞でもあった。

ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンも良かった!役柄的にも丁度いい距離感だったと…

>>続きを読む
滝澤
3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりサスペンスとかミステリー映画みたいな感じではなかった、捻りがないというか突拍子もない結末だったのとクソ人間ばっかで被害者の人たちが普通に気の毒すぎた

だからこそあのゴミ人間に同じ罰を与え…

>>続きを読む
4.0

ホークアイとスカーレットウィッチでお送りする社会派サスペンス。

被害者の少女が死に至るまでの過程を後半で詳しく描いていたのが胸糞悪くて良かった。ジョン・バーンサルが必死に守ろうとしてたのがカッコよ…

>>続きを読む
最後の銃ぶっ放すシーンは現実感のある撃ち合いでよかったけど、内容はあれやなネイティブアメリカンに対するアメリカの暗い部分って感じなのと犯行が胸糞悪かったなぁ

このレビューはネタバレを含みます

事件自体かなりの胸糞悪かった…けど、最後は少しすっきりした!

あなたにおすすめの記事