ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜のネタバレレビュー・内容・結末

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あえてココネが歌うデイドリームビリーバーがよかったなぁ
もう今じゃセブンイレブンのイメージしかないけど😌
岡山弁とかもよかったなぁ♪
軽度の釘宮病のわたしには釘宮さんの声はやばいっす 笑

神山監督…

>>続きを読む

うーん。現実と夢の交錯を上手くしていて面白かった。ファンタジーとSFが交ざるとこーなるのかという感じ。ただ何が面白かったと言われるとビミョーで次の作品がどーなるのかが楽しみになるだけの作品って感じか…

>>続きを読む

エンディングが良い。2人をもっと掘り下げて見たかったと思った。

終盤まで夢と現実が並行して進んでいたが、終盤はどちらか一方だった気がする。そのため、夢の中の出来事から現実世界の状況を想像したり、そ…

>>続きを読む

先ずアニメーションは躍動感が感じられて好き

各シーンで細かい設定や脇役の感情まで見えてくるのは良いんだけど、ファンタジー面での人物にもっとバカげた勢いが欲しかった、どうもリアルが強い

夢と現実が…

>>続きを読む
ソフトウェアのことを魔法って呼ぶのはちょっとなあと
なんで夢と現実があんなにも一緒になってきたのかよく分からなかった(ぼーっと見てたから見過ごしてただけかも)

夢の世界と現実の世界を交互に観せられるのだけど、互いの世界のリンクが中途半端というか、ファンタジーに振り切ってるわけでも、現実に夢を落とし込むわけでもなく、作品のテンションにいまいちのれなかった。主…

>>続きを読む
めっちゃながら見してしまった。

現実と夢の中を行き来する『インセプション』みたいな話(そうでもない)

SFファンタジーだけど色々と噛み合わせが良くなかったように感じた。

いろんなモチーフの合わせ技のように感じた 夢と現実の対比が合っているようであっていないというか、わかりやすく敵味方にしたかっただけなのか、私がしっかりわかっていないだけなのか 
主人公のキャラクター…

>>続きを読む
クソつまらなくてビビった
心配になるくらいつまらなかったし意味不だった

メカはめっちゃいいのになんで夢の中の異世界と混ぜたんだよ?異世界がめっちゃいらんかった…

複数の世界が交錯する設定を分かりやすく調理している。
ラストのダイナミックな展開が良い。こういう飛躍をもう少し見たかった。
現在(2024年)に見ると東京オリンピックについて色々複雑な感情が出てくる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事