土竜の唄 香港狂騒曲の作品情報・感想・評価・動画配信

土竜の唄 香港狂騒曲2016年製作の映画)

上映日:2016年12月23日

製作国:

上映時間:128分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華なキャスト陣が本物の演技を披露している
  • 三池監督の作品なので、笑いありアクションありのエンターテイメント性がある
  • 生田斗真の体当たりの演技が素晴らしい
  • 本田翼や菜々緒、堤真一など新キャストも魅力的
  • ギャグ要素が強く、勢いがあって楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『土竜の唄 香港狂騒曲』に投稿された感想・評価

3.4
過去鑑賞の記録。迫力満点のオープニングから突っ走る三池監督ワールドが全開で、前作に引き続きのレギュラーメンツと新たに加わった豪華俳優陣が贅沢すぎる一作でした🎥
ブレない2作目。3作目もおそらくブレてないと思いたい。
漫画の中国上海人身売買のところとシーンは一緒。細かいシーンは色々と異なっている気がするけど、概ね知ってたストーリーかなと思いました。

土竜の唄の続編

タイトルからてっきり香港に舞台を変えて始まるのかと思いきや

ほとんど日本だった

全編悪ふざけが前面に出てるところもちょこちょこあるけど
そこまで不快じゃないし
喜劇としてまぁま…

>>続きを読む

【土竜の唄】
タダで観に行けるということで久々に興味ない映画を観に行ったけど、見事に心に何も引っかからなかった。原作が漫画だからこそ成り立つリアリティーラインなのでそのまま映画にしたら失敗するのは必…

>>続きを読む
3.0
原作漫画コメディ第二弾系。

なかなかこんな馬鹿映画、邦画では珍しいんじゃ。いやいやほめ言葉です。おもしろかった。生田斗真、やっぱりこんな役一番生きるんじゃ。生田斗真、イイ。
土竜の唄の続編。
クレイジーパピヨン、ギャグとアツさがあり、やはり好き(笑)

菜々緒はハマり役でした!
さゆ
-
このレビューはネタバレを含みます

パピヨンかっけぇ〜
兄貴ぃ〜/////ってなるわぁ

前作同様 所々に んふっ☺️てなるとこ多かったなぁ 笑
しかも土竜の唄の3番ってどんなんか気になるしなぁ🤔

菜々緒のチャイニーズ?あれなんであ…

>>続きを読む
Fuzz
3.2
やや、ストーリーが強引な印象。。
大阪編の方がすっきりしてたような。
菜々緒と本田つばさはよかった!
クレイジーパピヨンと、轟周宝が相変わらず、渋い!
3.6

お笑いテイストにしてテンポも良いから最後まで飽きずに見れる
正義と悪の癒着は昔からあってずっと続いていく
終わらせようとしても無くならない
世の中にあるものも同じでポッと出たものはすぐに無くなっちゃ…

>>続きを読む


最近少し忙しく、久しぶりの投稿です。

なんかすごい爆発力ありましたね笑

とりあえず笑えました!
キャストの使い方がわりとつぼで、
でもイケてるシーンはかっこよく、上地くんと生田くん、堤さんはや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事