フェミ映画ではあるがいかんせん不要なキスシーン、不要なセックスシーンが多すぎる。
けれども。
ラストシーンは必見なので、何度も挟み込まれるクソインティマシーシーンを目をつぶれば、
共感のスカッとジ…
結果がある程度読めてしまったのと、そのまま終わったのでそれが少し残念でしたが、良質なストーリー展開だったと思います。
若干ありきたり感はあるものの、主演の女優さんの演技力が素晴らしいのと、憂鬱に進ん…
あのきれいなエミリーブラントがエミリーブラントに見えないくらいの演技、、
最後ワインボトル開けるあれで?!やるん?!本当に?!って思って、あ意外といけるのね、って思った隙にアナの締めでもう悲鳴。そう…
昔に冒頭数分見て諦めた作品。
電車から外を見るたびに思い出してた映画。ふとオススメに出てきたのでこれを機に。
思ったより精神イカれてた映画でした。気づかれしたけどそれほど前のめりになる映画でした。…
エミリーブラントの自堕落な感じと、ヘンリーベネットのダメ男に引っかかる感じと、レベッカファーガソンの気の強い感じの設定の説得力たるやいなや。
時系列が行ったり来たりするので少し見にくさがあったのと、…
この顛末には拍手でした~w
出だしのストーリー、車窓から見る想いや感情に突き動かされていくような・・・なんとなくサスペンススリラーを予感しながら鑑賞。
時系列がバラバラで時間軸が行ったり来たりする…
ストーリーは失踪者を捜索するスリラー。犯人は意外にも!という。
記憶が曖昧なアルコール依存症の人物がメインの語り部なので断片的かつ嘘情報に引っ張られ、また場面の時系列ではなく、また3人の視点・主観…
(C)Universal Pictures