このレビューはネタバレを含みます
【3人の女優】
比較的最近にも映画化されたミステリーですけど、広末涼子嫌いの私は見ず、代わりに(?)こちらをレンタルで借りて鑑賞しました。モノクロ。
今から見ると、ミステリーとしては物足りないん…
二時間ドラマの代表作ともいえる「火曜サスペンス劇場」の原点のような作品で、クライマックスのシーンには感慨深いものがあります。本作のリメイク版(2009)が時代の流れを含め、どのようなアレンジをされて…
>>続きを読む松本清張原作の
奥様が夫を探してあっちこっち電車移動する
ロードムービーミステリー。
基本悲しい話だが、
風景描写が見事で旅に出たくなる。
白黒で映し出された能登半島のノスタルジックな美しさよ。
忌…
松本清張原作の推理小説を映像化したミステリー作品である。
当時の作品(1961年製作)に共通しているのは、台詞が非常に丁寧でキメが細かい事だろうか。故に作品に没入できるのであろう。
「砂の器」「点と…