Forced Hilarity(原題)の作品情報・感想・評価

Forced Hilarity(原題)2001年製作の映画)

Forced Hilarity

製作国:

上映時間:4分

3.0

『Forced Hilarity(原題)』に投稿された感想・評価

GaPTooth

GaPToothの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

film by エドガー・ライト。

ニック、ほっそい木の陰から|д゚)ひょこっと登場!
メガネが似合う可愛い笑顔のニック!
手つなぎスキップ!ボール投げ!
はしゃぐニックが超キュート!

💬GREAT!
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【エドガー・ライト】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第20位。
隼

隼の感想・評価

3.0
ガビガビでブレブレで才能。どこかTempalayみも感じる
がら

がらの感想・評価

3.6

エドガーライトの初期作
最初のわちゃわちゃ感めっちゃエドガーライト笑
音声がないから吹き出し持ってんのめっちゃおもろい。
ニック・フロストも出てるよ笑
最後のあれは無理して明るく振舞ってる人たちをセ…

>>続きを読む
エドガーライトの初期作

演出が尖りまくり
adeam

adeamの感想・評価

2.5

エドガー・ライトが20代の頃に撮った短編。
能天気な音楽に乗せてニコニコと暮らす人々は、薄っぺらな挨拶と互いをほめる言葉のやり取りだけで友人の輪を広げていきます。
そうして出来上がった表面的には良好…

>>続きを読む
ぴー

ぴーの感想・評価

-
定型文の会話で明るく取り繕うことで人間関係や社会が作られてるけど、みんな色々あるんやでな
なんだこの世界観
ぺー

ぺーの感想・評価

3.0
エドガーライト監督の初期作品。
吹き出しを通じて楽しそうに会話している…が、ラストのあれは、一体…
不穏な雰囲気だった。

ニックフロストも出てるんね
Kento

Kentoの感想・評価

-

タイトルを訳すなら
「無理した明るさ」みたいな感じですかね?

吹き出しで会話する陽気な人たち

余韻のあるラストでした

お馴染みニック・フロストや
サイモン・ペッグの妹ケイティ・ペッグさんも出てます

あなたにおすすめの記事