ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

長く静かな作品だけど、前作のオマージュもあり退屈はしないかな!
AIと恋をしてしまう事もこれからあるんかな?
kotmgk
5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作に全く見劣りしない内容

人が死ぬ時に目の輝きを失う瞬間の演技が毎回魅入ってしまう

SFで壮大だが話の核心は人間性と記憶というまとまったものなのと、主人公に主人公の役割をあまり与えないのが好き
「愛してる」

ブレードランナーのKは旧型レプリカントの子供を探す。
人間らしさ
孤独が辛すぎる 切ない
ムズいけど眺めてるだけでも面白い
圧倒的映像美
ちょいちょい日本語出てくるの嬉しい
4.9

さすがヴィルヌーブ監督
彼の映画は全て美しい。
今作は続編なわけだが、前作が綺麗に完結していたから、今作は続きの話というより前作のパワーアップ版って感じ。全てが現代風にブラッシュアップされていた。

>>続きを読む
退屈だが映像が最高。アンドロイドとか人の生死があーだこーだ。
07
4.4

このレビューはネタバレを含みます

数年前鑑賞したがぼんやりとしか記憶なくて再度見たすごく良かった

ジョイとのシーンは全て辛かった
なぜKは他のレプリカントと生活を共にすることもできただろうに、触れられない彼女を選んでいたんだろう

>>続きを読む
4.1

SFアクションというより、美術館で観る現代アートのような作品。
奇妙で美しい光景に、ただただ魅入ってしまいました。雨や雪、ダムの水の波紋——自然の描写だけで、こんなにも心が震えるなんて。妊娠や出産、…

>>続きを読む

どことなくタイトルの発音が『ウインド・リバー』に似ていたため鑑賞。
いやあ最高です。たまらないです。この世界観は圧倒的。SF好きならビクンビクンするシーンばっかで3時間あっという間でした。
ストーリ…

>>続きを読む
自転車練習しながら見た
またいつか落ち着いてみる
前作もそうだけどこの雰囲気がすきなんだよね
酒飲みながら見たいやつ
重低音きかせて音響も楽しめる
雰囲気、テンポ、セリフ全部好き。結局自分もだったんだよなJoe

あなたにおすすめの記事