ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

suzuki
4.1

このレビューはネタバレを含みます

やはり画作りの天才。洗練されすぎていて感動。
これが後にDUNEを撮る監督の手腕というワケ…流石です…
ウォレス社の近未来的な建築の中に木が多用されてるのが新しい。
多分金持ちが家を大理石で作るよう…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕版と吹替版を鑑賞
1作目は鑑賞済み
傑作
中学の冬の部活終わりに1人で暗い部屋の中で見たのが印象的
まず世界観と音楽が素晴らしい
キャストとその演技も
1作目が人間からレプリカントを見る話だった…

>>続きを読む
qqqq
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「ブレードランナー2049」は語り尽くされているようですので、一般の方か、プロの方のレビューか忘れましたが、なるほどと思った視点を記したいと思います。

それは「ブレードランナー2049=ピノキオ」…

>>続きを読む
経理
4.2

俺にはストーリーが難しすぎて5回観たくらいじゃ全然分からんかったけど10回観てなんとなく分かってきた。もはやアートとして眺めることしかできない。これIMAXで観た時に劇伴の低音が凄すぎて、劇場出てか…

>>続きを読む
5.0

ライアン・ゴズリング まじでかっけえ、、
レプリカントだけどレプリカント殺しのK
すれ違うやつらに人間もどきとか言われるし、上司の言うままに任務をこなすだけ、存在しないホログラムのジョイという女の子…

>>続きを読む
4.5

時に愛する者のためには他人でいたほうがいい

Groxコンパニオンaniの件でブレードランナー2049 擦ってたらみたくなって再生する。いかんせん無印ファンの声がでかすぎて曇ってるけどよくブラッシュ…

>>続きを読む
4.8
前作が大好きなので不安だったけどとても良かった。ややエンタメ薄、やや芸術感。
サーカスみたいなカッコで回転しながら襲ってくるレプリカントとか欲しかったよ
L5T
4.3
人間かもしれない期待と否定
人間らしくありたい道徳的感情
廃墟良き
4.5
21世紀
2025も2049も
人間が欠かせるのは
セックスじゃなくて

このレビューはネタバレを含みます

この映画とんでもなく好き
まず、ストーリー自体は結構作り込まれてる。デッカードも出てくるし元祖との繋がりが強いから必ずブレードランナー見てから鑑賞してください
映画全体を通して激しい音楽を使ったアク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事