内容濃い
時々巻き戻しながら見たけど、想像の上の演出が多くて楽しい
シンクロするシーンとか
パーティのシーンとか
2017年にしては近未来に対して解像度が高い
人間とアンドロイドとAIの順列も面白…
あっさり淡麗ラーメン系の映画
ストーリー◯
映像◎
世界観◎
テーマ性◎
テンポ☓
やっぱりロボットとかAIが出るとアイデンティティとか自分のオリジンとかのテーマになりがち
その枠組みの中でも今まで…
このレビューはネタバレを含みます
"モブキャラの矜持"なんよ
ものすごーーくゆっくり進む(ゆえに集中力の維持が難しい)だけで難解ではないと思う
大好き故に1つだけ文句を言わしてもらうと、JOIがKに対して言う、"Joe"という名…
このレビューはネタバレを含みます
『ブレードランナー2049』
数十年経ってから公開される映画あるある
1作目には到底及ばないって事
でも、続編は続編なりに面白かった
BGM、世界観などは当たり前かもだけど、前作からそのままな…
このレビューはネタバレを含みます
映画館で見て以来、2回目の視聴。
前日譚の2022、2036、2048の短編を見ると前作からの流れがよくわかるようになっている。
大傑作であるブレードランナーの続編はハードルが高かったに違いない。し…