ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

4.5

内容濃い
時々巻き戻しながら見たけど、想像の上の演出が多くて楽しい
シンクロするシーンとか
パーティのシーンとか
2017年にしては近未来に対して解像度が高い

人間とアンドロイドとAIの順列も面白…

>>続きを読む
4.5

あっさり淡麗ラーメン系の映画
ストーリー◯
映像◎
世界観◎
テーマ性◎
テンポ☓
やっぱりロボットとかAIが出るとアイデンティティとか自分のオリジンとかのテーマになりがち
その枠組みの中でも今まで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

"モブキャラの矜持"なんよ

ものすごーーくゆっくり進む(ゆえに集中力の維持が難しい)だけで難解ではないと思う

大好き故に1つだけ文句を言わしてもらうと、JOIがKに対して言う、"Joe"という名…

>>続きを読む
IMAXで鑑賞

スバラシいドゥニ・ヴィルヌーブ+ロジャー・ディーキンス映画。雨スゲー水超スゲー
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴズリングちょっと生理的に顔が無理だけどよかった。(ゴズリンごめん)

ハリソンがレイチェルと再会する時に見破るのも最高だった。二人はそんなぬるい繋がりじゃないもんだって。

サントラも相変わらず最高。
俺様
4.5
傑作である前作には及ばないけど、非常によくできた続編。
美しい映像はもちろんのこと、多くを語らないことで深みが増したストーリーも素晴らしい。

『ブレードランナー2049』

数十年経ってから公開される映画あるある
1作目には到底及ばないって事

でも、続編は続編なりに面白かった

BGM、世界観などは当たり前かもだけど、前作からそのままな…

>>続きを読む
ナツ
5.0
ライアン・ゴズリングの代表作
終始演技に惹かれて気づいたら好きになる
前作とのつながりが濃すぎず、でも主人公の魅力をしっかり残す1番ちょうど良い具合で流石ドゥニヴィルヌーヴ
R
4.2
記録

面白いです。

ダークで静かな雰囲気が良かったです。

この映画には若干の性描写があるので、家族では観れないです。

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見て以来、2回目の視聴。
前日譚の2022、2036、2048の短編を見ると前作からの流れがよくわかるようになっている。
大傑作であるブレードランナーの続編はハードルが高かったに違いない。し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事