マリアンヌのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『マリアンヌ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラピのカッコ良さと、

マリオンさんの美しさ。

ドレスや小物類の素敵さ。

有能なスパイ同士の恋愛と結婚というシチュエーションがミスター&ミセススミス。

美男美女のラブストーリー❤️として楽し…

>>続きを読む

主演2人のほんっっとに素晴らしい演技のおかげで非常に好きな作品になりました、物語としても好きなんだけどブラピとマリオンコティヤールがよりこの話を引き立ててくれてる、最高

2人がもっと異なる時代にも…

>>続きを読む
愛に泣いた〜〜〜〜
あのマリアンヌは誰だったん、、と後からジワり

ミストと同時期に見たので、これまた切ない話だった。
2人が中心の物語ではあるが、ちゃんと時代背景がわかるため、全体的に面白かった。
でも、やっぱりブラピとマリオンコティヤールの演技力が本当にすごい。…

>>続きを読む
泣ける
マリアンヌが
娘の成長見れんかったんやと
思うとより泣ける
あとマリオンコティヤール綺麗すぎる

2人衣装も素敵だし、目の保養だしストーリーも良作。
でもマリアンヌの正体が結局謎だった。本名とか知りたかったな。(ラ・マルセイエーズとかレジスタンスの女性として生きてるなら弾けてもいいはず。そこを弾…

>>続きを読む
画が綺麗だった
けどなんかスパイなんだからブラピがマリアンヌが敵か味方かわからなかった時にもっと葛藤しながらもそれを悟られないようにして欲しかった

映画「カサブランカ」へのオマージュかしらん?
ナチスの前でフランス国家を歌うってやつ。違ったかな?忘れた。

わたくし、ブラピがあまりにやりたい放題すぎてちょっと引きました。ちょっと待てばええやん。…

>>続きを読む

戦争を題材とした作品を見ていると、本当に悪いのは誰?といつも思う。平和の中の犯罪とはまた違って、誰もが誰かの敵にならざるを得ない状況がある。その中で騙しながらも本物の愛を育んだマリアンヌ。
「感情は…

>>続きを読む
愛する人に本当の事を伝えられない辛さ。愛する人が本当に自分を愛してくれているのか疑う辛さ。
飛行場でのマリアンヌの潔さ。ラストシーンのマリアンヌの手紙の朗読が泣けた。

あなたにおすすめの記事