ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モスラが味方してくれるとゴジラに勝てるから多分特攻入ってる。
ついにメカゴジラがドリル使った
https://x.com/NML27/status/1206162731448987651
ゴジラシリーズ第27作
長澤まさみが出てくるのは意外。機龍が意志を持っていたところはとてもグッときた。

ゴジラ映画で
いままでで1番グッときた
オープニングは
「ゴジラ モスラ メカゴジラ
東京SOS」2003年公開
ですかね。

こんな感じ。

ある日、日本の太平洋の領海に
正体不明の飛行物の影があ…

>>続きを読む

2025年26本目
何回も観ている。



ミレニアムシリーズはそれぞれが初代をベースにした独立した作風だったんだけど
これはゴジラXメカゴジラの続編。

あの引き分けの決着から1年後
約40年前に…

>>続きを読む

ミレニアムシリーズで1番よかった
特撮とCGのバランスがいいし、戦闘シーンも良かった

機龍を現場で修理するのも熱かったし、初代ゴジラである機龍と新ゴジラのミレニアムゴジラが国会議事堂の前で相対する…

>>続きを読む
生命は定められた時の中にこそあるべし

SAYONARA YOSHITO

 これは酷い映画を観てしまった…😫


 人間ドラマ部分の役者の演技が観るに堪えないレベルで…。


 長澤まさみに至っては、エンドロールで名前を見るまで全く気付かず…。


 レポーター役で阿部祐…

>>続きを読む

1年前の戦いで右腕とアブソリュートゼロを失った機龍。その修復に関わる中條義人と43年前、言語学者として小美人をモスラに返すために尽力した信一の元に、ある日、インファント島に住む妖精・小美人が現れ、機…

>>続きを読む
今回も散っていったモスラさん
予告の時点でやられちゃってる
不利な状況でも勇敢に戦うモスラが好きです
機龍とゴジラの造形は今作でも格好良い
ゴジラ映画の中だと地味だけど好きな映画です

自宅で。

2003年の日本の作品。

監督は「空へ-救いの翼 RESCUE WINGS-」の手塚晶明。

あらすじ

ゴジラと三式機龍との戦いから1年後、ゴジラの脅威が再び日本に迫る中、インファン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事