彼女と彼女の猫 -Everything Flows-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『彼女と彼女の猫 -Everything Flows-』に投稿された感想・評価

何もかもうまくがなくて何もしたくなくなるそんな時の主人公の気持ちに共感してしまった。
とても切ないけど、ラストは良かった。
U-NEXTにて鑑賞。いかにも新海誠作品だという雰囲気は悪くない。長編映画の箸休めとして観るのが良いと思う。長編映画ばかり観てると疲れるので、こういう短編映画がサブスクで増えてくれると有り難い。
猫の目線で見守る彼のコトバと時間の流れに、今の自分の時間をどう過ごすかを考えさせられた。

30分足らずのショートムービー。
「彼女」と暮らす「彼女の飼い猫」を主人公とし、猫目線で彼女と周りの人を見つめた作品。
「彼女の言葉は理解できないけど、考えていることは分かる」という台詞はペットを飼…

>>続きを読む

新海誠監督のデビュー作。
視点が猫視点で描かれていたり、絵柄もストーリーも新海誠監督っぽさもあって個人的に好き。
短編ストーリーを合わせてる感じなので、時間がないときにぱぱっとみれます。
猫と彼女の…

>>続きを読む
ৎ(⌒(_≡-́ ·̫-̀≡)_
こちらは28分版。
5分版のと評価は一緒w
でもこれ観たの犬派の時だからなー
猫派の今観たら分からんなー

2018.01.03レンタルDVD

ショートアニメなので全4話を合わせた完全版でも30分で終わる。
原作は新海誠の自主制作短編アニメ『彼女と彼女の猫』。独り暮らしの女性と彼女に飼われている黒猫の日常の話。
原作についてはモノクロの背景…

>>続きを読む
ばま
2.5

猫目線で、飼い主の生活を見守る系映画って色々あるけど、これは中でもリアルな感じ。
「飼い主の言ってることを僕は分からないけど」ってところが良いな。

ペットがお母さんに懐いて、大事なもの壊して、可愛…

>>続きを読む
R
4.0
とても良い作品だった。
当たり前の日常を当たり前の様に描いている作品だが、当たり前じゃない視点から見る景色は、とても新鮮でとても心地が良い。
そんな作品だった。

あなたにおすすめの記事