ムームの作品情報・感想・評価・動画配信

『ムーム』に投稿された感想・評価

中嶋
4.0
ムームの愛らしいキャラクターデザインに
惹かれてから、9年間ずっと観たかった作品。
多くが語られない3人の背景に思いを馳せながら鑑賞。
sarah
4.8

川村元気氏原作の絵本「ムーム」を短編アニメーション化した作品

ガラクタと持ち主との思い出、その喪失がテーマ⛑️🩰

たった13分なのに心を鷲掴みにされた🤦‍♀️
可愛いくて心が浄化されるし、ラスト…

>>続きを読む
ちょっとなみだ

シリーズとしてみてみたい気持ちもある

ものいわぬものの愛情、みたいな
ものに弱い
このレビューはネタバレを含みます

映像クオリティの高さ、有機生物のCG表現の巧みさが目に留まった。柔らかく可愛らしい、カラフルなキャラクター達。その愛らしい見た目とは裏腹に、彼らが抱える、持ち主との思い出への執着という、切ないストー…

>>続きを読む
えと
5.0
優しくて健気で悲しくて泣ける。
持ち主が居なくなっても、思いとして存在するのはさびしい。
おそらくこいつは物への執着とか、強い気持ちが生み出した妖精みたいなものなんでしょう。
みんなには特別に大切にしているものはあるかな?
わたしには、ない(笑)。
3.8

トンコハウスのトークショーにて。絵本は未読だけれど、きっと原作の良さを上手く殺さないようにしつつ、トンコらしさが出てた作品。可愛いけどちょっぴり切ない。ここのチームにはもっともっと作品を生み出してほ…

>>続きを読む
のあ
3.8

授業にて。

日本・アメリカ両国の監督と、ピクサーの技術によって作られた短編作品。

初めはちょっと気持ち悪いとか思ってしまったムームですが(目が大きすぎて…)、動きや表情が可愛くて次第に慣れていき…

>>続きを読む
柔らかくて優しくて温かくてぎゅっとする、モノに縛りつけられた成仏できない思い出の煉獄が美しいのに切なくてウウウとなる。。。好き。。。
3.7

川村元気さんの絵本を基にした短編アニメーション。
捨てられてしまった物に宿る「思い出」が主人公。

「ダムキーパー」とは表現が違えど、トンコさんの光の描写は相変わらずの美しさ。

切ないけど、温かい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事