IT/イット “それ”が見えたら、終わり。のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友人宅で突然はじまったホラー映画鑑賞会です🍺
ホラー苦手だと思ってたけど、アルコール入ってたのもあってゲラゲラ笑いながら観てた、唐突の謎ダンスあれなに???

ただのピエロかと思ったらギザギザ歯たく…

>>続きを読む
怖くはなかったが面白かった。
子役がみんな素敵。ジョージ役の子が本当に可愛い。
個人的に血まみれのバスルームにみんなが入っていくシーンがすごく好き。
赤に照らされたみんなの顔がすごく綺麗だった。

ひたすらピエロが怖い映画かと思っていたが、少年少女それぞれが抱える家庭の悩みや恐怖の対象が存在し、ペニーワイズという非現実的な恐怖と日常の恐怖で逃げ場のない怖さを感じた。
後半は少年少女達の勇気と強…

>>続きを読む
少年たちがトラウマを物理的暴力で乗り越えていく青春映画だった
お兄ちゃんがジョージの幻影を自分の手で殺すところがかなしい
ペニー・ワイズの演技が素晴らしかった
私のホラー映画好き仲間が原作読んでて、「最後は宇宙空間で並行して戦う」ってたのいまだにわけわからん。

音楽で緊張感や恐怖が煽られる
ペニーワイズより人間の方が怖かった。
青春映画って感じもした
ベンがかわいいし、心優しい
最後切なくてきゅっとした

でも途中ギャグ
車庫でスライドが勝手に流れて
母親…

>>続きを読む
こどもたちよひと夏の思い出

静かな街デリーを襲う謎の怪物ペニーワイズの恐怖を描いたジュブナイル・ホラー『ITイット』二部作の前編。

舞台は1989年。児童の失踪が相次ぐデリーの街で姿を消した弟を探す少年ビルとその友人たちは、…

>>続きを読む
ピエロが殺人をしていくサイコホラーかと思ってみたらジャンルが違くてちょっと残念。
サイコホラーではなく、ファンタジー要素が多かった。友情要素がスタンドバイミーを連想させた。次回作にも期待。

薬局のおじさんも、父親もキモっ!
あの子、せいぜい13とかでしょ??

でも、ベバリーは好きになっちゃうな。愛想が良くて、弱い方の味方につくし、笑顔も素敵

ベンは健気で可愛い。ビリーもいい子だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事