印象としては、可もなく不可もなくといったところですかね。コンセプトは面白いとは思いますし、豪華なキャスト陣には目を惹かれたのだが、どのエピソードも心にグッとくるようなものはなく、あるあるネタを映像化…
>>続きを読む2020年 鑑賞
最近、恋愛系の映画系を、あえて避けていた系なんで、観てみた系。系系、うるせーな!
ラジオで“片想いのエピソードを毎週取り上げた7つの短編とラジオ局のエピソードを加えたオムニバス作品…
突っ込みどころ多いから、女子会で見て酷評し合うのは面白いかも(笑)
以下ネタバレ感想あらすじ↘︎
①(2)下品な女と幼馴染の片思い。そんだけ女捨ててたら無理かと…。最後悪い意味で鳥肌が…。でも女子…
タイトル通り、主人公が様々な人間に片想いをする物語である。加藤雅也演じるラジオのパーソナリティーがリスナーから届けられた体験談と語るという形式で物語は展開する。それぞれの物語は7つある。一つ目は、女…
>>続きを読む制作陣がストーリー毎に違うらしく、作品間のレベルの差が激しい。
「サムシングブルー」と「イブの贈り物」以外はちょっと臭すぎて観てられなかったな。
途中で観るのやめようかと思うくらい久々にいかにも邦画…
横浜流星見たさに。
みなとみらいが舞台で、ふるさとに帰りたくなってしまった。よく知ってる場所がたくさん映っている。
片想いの辛さ、儚さ、美しさが、色々な関係性から描かれていて、どれもなんだか救われて…
オムニバス(Omnibus): 複数の独立した作品を一つにまとめた形式の ラテン語の「すべての人のために」と意味の言葉を語源とし 英語では「多数のものを含む」「包括的な」といった意味だ
「私 片想い…