LOGAN ローガンのネタバレレビュー・内容・結末

『LOGAN ローガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

僕のような好みの人間にとっては、評価の難しい映画です。

テーマは、ウルヴァリンの最後の戦いです。ローガンの超回復能力は、戦場では極めて有効です。どれだけ撃たれてもすぐに治る。老いることもありません…

>>続きを読む

老いというのはどんな生き物にでも来るもので、ミュータントも同じ。
老いたローガンがチャールズの介護(老老介護)をしているシーンを観て何だか切なくなった。
どのシリーズにおいても人間との確執は消えない…

>>続きを読む

うーん、2018年度のアカデミー賞は、ヒューかパトリックかダフネちゃんは主演ノミネートなるか??
作品賞は難しいかもしれません(いや、わからない)が、アメリカの本国の批評家には大変な高評価、興行収入…

>>続きを読む

これほどまでに完成度が高く、そしてなによりも、魂がこもった作品に出会えたことに感謝。
涙はもちろん止まらなかったけど、ローラが最後に十字架をXに変えるシーンは鳥肌モノだった。
改めて考えると、LEO…

>>続きを読む

今日、ある男と別れてきた。

ジェームズという名を奪われ、
ウルヴァリンの名で恐れられ、
そして
ローガンという名で最も愛された1人の男と。


ヒュー・ジャックマンが17年間演じ続けたウルヴァリン…

>>続きを読む

観終わって最初に口から出た感想がスーパーバイオレンスペーパームーン。
ヒゲもじゃでUberみたいなことしているローガンの姿に軽いショックを受けた。生命力に溢れたウルヴァリンではなく年老いたローガンが…

>>続きを読む
ローガンお疲れ様。

終始暗くて重たくて、観ていて苦しくなる場面ばかりだった

チャールズはすっかり年老いてしまったけど、それでも変わらないあたたかさを見せてくれて、最後の夜を穏やかに過ごせたのが心に残った

満身創痍で…

>>続きを読む

 ローガンがただひたすら戦って最期を迎える物語。悲しいのはだんだん満身創痍になっていくウルヴァリンを見続けなければならないこと。昔のような豪快で爽快なウルヴァリンはそこにはなく、力を振り絞って腕を振…

>>続きを読む

無敵の不老不死に思えたウルヴァリンも段々と弱っていき、自慢の爪も満足に出せず生活も困窮している様にはショックを受けますが、最終バトルでの全盛期の自分のクローン相手に今の自分の最大限を引き出し立ち向か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事