サバービコン 仮面を被った街のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『サバービコン 仮面を被った街』に投稿されたネタバレ・内容・結末

間抜けな人たちが保険金詐欺に失敗してどうしようもなくなる話。

ポスターや予告編を見て、コメディー映画だと思っていた。なんだ、真面目か。笑えない…。

前半はテンポが悪くて退屈。
後半は面白くなってきましたが、首謀者が頭悪いというか計画が甘すぎて、サスペンスとし…

>>続きを読む

序盤にNigroをはっきりと使い、「この作品は人種差別を扱います!」の宣言。いまやほぼ聞かなくなったこの単語を堂々と。この時代錯誤感を楽しんでくださいね、というメッセージに感じた

といっても、描か…

>>続きを読む
「ゲット・アウト」的な街ぐるみのサイコものかと思ったらそうでもないし、コーエン兄弟ぽいのかといったら少し物足りないし期待してたより面白くなかった。あんまりだったなぁ〜
始まってすぐにこれはおかしい、もうすぐしたら面白くなるはず…と己を鼓舞しても一向にいいトコ無く終幕。なんじゃこれジョージ!がんばれジョージ!

ハラハラしたんごですが内容はそんなに面白くはないすね。
ニガじに対するヘイト運動も激しすぎて気分が悪いが実際にそれくらい昔は酷かったのでしょう。
最後には若めの白人も黒人一家の掃除を手伝っていたりと…

>>続きを読む
色々と衝撃的な内容だった。
人種差別ってここまで酷いんだって思った。
みんなリズムよく死んでっちゃった感じがなんともいえない内容?なんだろうなんかすごかった!(笑)

ブラックユーモアたっぷり……。幸せな街、サバービコン!とか言われているけれど、実際は人種差別があったり、ロッジ家のような事件がおきたり……。

子役の演技が素晴らしかった。
叔父さんがスーパーヒーロ…

>>続きを読む
整った中の違和感
負の連鎖

最後のシーン良かった。

エンドクレジットのフォントとスピードが、良かった。見やすい。

演奏は、ロンドン交響楽団


字幕

LAからの帰りの飛行機、どうしても訪れるアメリカ・ロスを埋めたくて観賞。

ジョージ・クルーニーが監督でマット・デイモンとジュリアン・ムーアが出てるってことで結構期待値高かった分、本当にがっかりしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事