手紙は憶えているのネタバレレビュー・内容・結末

『手紙は憶えている』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たまにSNSで流れる「どんでん返し系」で見かける作品🎬
約90分と短く、なんともよくできたサスペンスでした。

ヨボヨボ認知症のじいちゃん・ゼブが過去のアウシュビッツでの出来事を復讐しに行くロードム…

>>続きを読む

あーーーーーーーそういうことーーーーーーー
マックスおじいちゃん策士や…………
自分はなにもせずに復讐を終わらせている………

行く先々で会う人たちがみんなお年寄りに優しいんだけど、
かと思えば差別…

>>続きを読む

主人公のゼヴは90歳を迎えた、ニューヨークの介護施設で暮らす老人です。近頃ゼヴは妻のルースを亡くしてから酷く認知症が進んでしまい、ルースが亡くなっていることさえ忘れてしまっています。ある日、同じ介護…

>>続きを読む
犬より子供より老人いじめられる系が1番耐えられないかも…と思った

映画 手紙は憶えている(2015)カナダ.ドイツ/94分/PG12
監督 アトム・エゴヤン
脚本 ベンジャミン・オーガスト
主演 クリストファー・プラマー
   ブルーノ・ガンツ

最愛の妻が亡くな…

>>続きを読む

アウシュビッツの頃の話を辿っていく戦争懐古系映画
どんでん返しと言いつつもう最初から展開が読めすぎて、、
標識番号も自分で彫ったのかなーとか思ってたらやはり
オチは分かりやすいけれど途中のナチの崇拝…

>>続きを読む
オットーがゼヴ自身な気はしていたけど、最後まできっちりと引き込まれた良質ミステリ

ネットでずっと気になってた「手紙は憶えている」、やっと鑑賞できた!

認知症を患った老人が、一通の手紙を元に、家族を殺した元ナチス兵を探し出すという内容。
めちゃくちゃ面白そう〜〜!と思ったら、最後…

>>続きを読む
最初からそうなのではないかなと思いながら見てたから驚きはなかったけど、最後まで楽しめて観れた。銃を凄くすんなり使えてて、体が覚えてるくらい当時使ってたんだろうなって思った。
信頼できない語り手の類の中だと、
そこそこ好きかも?

あなたにおすすめの記事