“忘れられるハズがない。”
90歳で妻を無くした認知症のゼヴは、幼きころドイツのアウシュヴィッツで家族を殺された生き残りだった。老人ホームで出会った男から渡された手紙には当時家族を殺したナチの名前…
優しくて気弱なおじいちゃん俳優では無く、どこか影のあるクリストファー・プラマーが手を震わせながらも銃弾を命中させてる所ら辺でナチ側の人間であることは想像出来たけど最後まで楽しめた。
奥行きも丁寧さ…
こういう伏線ほとんど置かない系好きすぎる。もう一度見返したら感じ方が変わってくるんだろうなっていう作品で、主人公のおじいちゃんと一緒に真相に近づいていって最後色んな感情が飛び交ってきてちゃんとやられ…
>>続きを読むあーーーーーーーそういうことーーーーーーー
マックスおじいちゃん策士や…………
自分はなにもせずに復讐を終わらせている………
行く先々で会う人たちがみんなお年寄りに優しいんだけど、
かと思えば差別…
(C)2014, Remember Productions Inc.