手紙は憶えているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

ずっと気になってた本作、ようやく見ました。
認知症の老人が同じ境遇の友人と協力して仇を探す。という事だけ知ってましたが、あとは予備知識無しで鑑賞。

とにかく、主人公の老人ゼブの道中に気を揉んで、ず…

>>続きを読む
認知症の老人が、手紙を頼りに記憶辿っていく。そこで発覚する真実とは。。。と、聞いて、ワクワクしないはずがありません。
必見!!!
4.7

このレビューはネタバレを含みます

途中で寝落ちしていたのですが、やっと全部見れました。いやー!素晴らしいサスペンスとミステリでしたわ。

妻の死で認知症が加速したゼヴが、同じ施設のマックスに手紙を書いてもらい、アウシュヴィッで家族を…

>>続きを読む
ayumac
5.0
サウンドオブミュージックのお父さん

Christopher Plummer

大好きな大どんでん返し系
すし
4.4

こういう伏線ほとんど置かない系好きすぎる。もう一度見返したら感じ方が変わってくるんだろうなっていう作品で、主人公のおじいちゃんと一緒に真相に近づいていって最後色んな感情が飛び交ってきてちゃんとやられ…

>>続きを読む
照茉
5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のゼヴは90歳を迎えた、ニューヨークの介護施設で暮らす老人です。近頃ゼヴは妻のルースを亡くしてから酷く認知症が進んでしまい、ルースが亡くなっていることさえ忘れてしまっています。ある日、同じ介護…

>>続きを読む
Gatt
4.1

面白い!
前情報は最小限の方が楽しめると思います。
僕もナチス関連で、故クリストファー・プラマーが認知症の主人公、復讐という程度の知識で観始めました。

場所は老人ホーム。この爺さんが何者で、何処に…

>>続きを読む
箕田
5.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかヘビーな内容。でも目が離せない。痛ましい戦争の名残を残したまま、老人になり、そして復讐の旅へと出る。
ラストは本当に救いがない。だけど誰かに伝えたい作品であることは間違いない。
稗田
4.2
めちゃくちゃ面白かった!
ちゃんとサスペンスな捲り方とラストで、原題の「Remember」に納得
Ryo
4.1

2025年7作品目。

いやー裏切られた。笑
油断してた。ラスト10分怒涛すぎる。
復讐系お爺ちゃんロードムービーとして楽しんでたけど(それはそれで見応えある)、ちゃんとひっくり返されて、サスペンス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事