手紙は憶えているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

4.2
なるほどこういう話最後が締まる感じね
ただ入国審査緩すぎひん?
これはすごい。サスペンスとしても、人間劇としても相当な出来。ラストの表情には鳥肌が立った。ネタバレ厳禁の展開だからレビューなんて読まずに観るしかない。エンドロールに現れる原題まで見届けてほしい。
4.6

このレビューはネタバレを含みます

最後は過去の記憶を思い出してしまったのかそれとも家族の前でゼヴの名前の意味が狼だと暴露されて恥ずかしくて死んでしまったのか、見た人それぞれの考察によると思いました。
マックスは知能犯がすぎる。
犬が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

爺さんの目的は物騒やけど、目的のために旅する爺さん応援できるし、みんな爺さんに親切でニコニコしてたら、とんでもないどんでん返しだった
新しい復讐劇。自分が殺したい相手が同じ老人ホームに来たら己の手で…

>>続きを読む

認知症を上手く利用した素晴らしい物語でございました。

様々なナチス映画を見るにつけ、あちこちで教科書に載らない様々なことが起こっていたのだろうと思いました。

うまく逃げのびた者、運悪く解放の日に…

>>続きを読む

ずっと気になってた本作、ようやく見ました。
認知症の老人が同じ境遇の友人と協力して仇を探す。という事だけ知ってましたが、あとは予備知識無しで鑑賞。

とにかく、主人公の老人ゼブの道中に気を揉んで、ず…

>>続きを読む
認知症の老人が、手紙を頼りに記憶辿っていく。そこで発覚する真実とは。。。と、聞いて、ワクワクしないはずがありません。
必見!!!
4.7

このレビューはネタバレを含みます

途中で寝落ちしていたのですが、やっと全部見れました。いやー!素晴らしいサスペンスとミステリでしたわ。

妻の死で認知症が加速したゼヴが、同じ施設のマックスに手紙を書いてもらい、アウシュヴィッで家族を…

>>続きを読む
ayumac
5.0
サウンドオブミュージックのお父さん

Christopher Plummer

大好きな大どんでん返し系
すし
4.4

こういう伏線ほとんど置かない系好きすぎる。もう一度見返したら感じ方が変わってくるんだろうなっていう作品で、主人公のおじいちゃんと一緒に真相に近づいていって最後色んな感情が飛び交ってきてちゃんとやられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事