このレビューはネタバレを含みます
2025年7作品目。
いやー裏切られた。笑
油断してた。ラスト10分怒涛すぎる。
復讐系お爺ちゃんロードムービーとして楽しんでたけど(それはそれで見応えある)、ちゃんとひっくり返されて、サスペンス…
このレビューはネタバレを含みます
セヴとマックスの協力復讐劇だと思ってたらラスト20分で衝撃展開
マックスの壮大な復讐劇だった
マックスはよぼよぼのおじいちゃんになるまでずっとずっと家族を殺されたことを根に持っていて、そんな時同じ…
このレビューはネタバレを含みます
途中から「随分銃の扱いが上手いな…」とか展開が読めたけどそれを上回る俳優陣の演技力だった。ドイツ語も英語も喋れてピアノ上手い人っているんだ?(片言?)
最後自決する時の覚悟決めた表情が凄かった。…
アウシュヴィッツを生き延びた認知症の男が、手紙を頼りに復讐の旅に出る物語だが、ラストが秀逸過ぎて真正面から食らった。
途中の胸糞悪い展開も最後にすべてひっくり返る、かもしれない。
まぁその辺は各々…
このレビューはネタバレを含みます
何も情報を入れず見て!と言われて
あらすじも知らず見た。
このじーさんはなにをしたいの、、?
と思ってたらまさかのナチスの話だった。
勘が鈍いので私は最後まで全然なにも気づかなかったよ。。
…
開始から終了まで気が滅入る映画。老いも認知症も他人事じゃない恐怖がある。本作はミステリで言う、自分自身が「信用できない語り手」役をやりながら進行するサスペンスだ。
既存作品だと「メメント」「ファーザ…
このレビューはネタバレを含みます
ドイツ兵が捕虜として偽って逃げてるってことがあったの知らなかった。サスペンスとしても戦争ものとしても素晴らしい
原題の「Remember」は原形というより命令形ということかな
自分では気づかなか…
このレビューはネタバレを含みます
真の復讐者だけが最後に笑う
まさかのオチで思わず声出たわ
このオチ、有り派と無し派で大きく別れそうだけど僕はかなり楽しめました
主人公のゼヴが認知症って言う設定が
物語を進める装置としてだけじゃ…
(C)2014, Remember Productions Inc.