手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

ともみ

ともみの感想・評価

4.0

オチは途中から薄々気づいていました。

ユダヤとナチスの問題は深刻ですね。手塚治虫氏の「アドルフに告ぐ」や受験世界史をかじってこの問題に興味を持ちました。

ナチスの大量虐殺は忌むべきことですが、お…

>>続きを読む
良かった。
Shuka

Shukaの感想・評価

2.3
どんでん返しだってTwitterで見て、見てみたらめっちゃ後味悪かった。
うーーーん、全体的に暗いしなんか思ったよりも衝撃的じゃなくて微妙
どんでん返し系飽きてたけどおもろかったーー伏線あった?気づけなかったなー
t

tの感想・評価

4.0
5本目
やさか

やさかの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

完全に騙された。

ラストが衝撃的すぎてめっちゃ良かった。

奥さんが亡くなってしまったことも忘れてしまうくらい重度の認知症を患っているゼヴは体が不自由で車椅子生活の老人マックスに手紙を渡される。手…

>>続きを読む
テヅカ

テヅカの感想・評価

3.5
まあわかってたよって終わり方

このレビューはネタバレを含みます

愛する家族をナチスに殺害された老人が復讐の旅に出るというリベンジ物です。しかしリベンジといってもこのおじいちゃん、プルプルしてるし痴呆で寝て起きたら記憶がとんじゃうトンデモじいちゃんです。いろんな意…

>>続きを読む

久々にゾッとする映画を観た。
映画ファンで、まだ観ていないという人にはかなりおすすめしたい。

ジャンルはヒューマンドラマ…と思わせられるけど、がっつりサスペンス。
認知症の老人がどーやってあんな簡…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

4.2

衝撃の結末
マックスは全部わかってたのか

ルース?って言うたびヒヤヒヤした

戦争犯罪って、犯さないと自分が殺されたりしてしまうし仕方ない部分もあったりのするのかもしれないって思うけど、被害者から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事