手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

サイ
3.5
復讐をしに三千里

個人的にラストは想像してなかったから
ちゃんと驚けた
kurumi
4.5
このレビューはネタバレを含みます

セヴとマックスの協力復讐劇だと思ってたらラスト20分で衝撃展開
マックスの壮大な復讐劇だった

マックスはよぼよぼのおじいちゃんになるまでずっとずっと家族を殺されたことを根に持っていて、そんな時同じ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます


途中から「随分銃の扱いが上手いな…」とか展開が読めたけどそれを上回る俳優陣の演技力だった。ドイツ語も英語も喋れてピアノ上手い人っているんだ?(片言?)

最後自決する時の覚悟決めた表情が凄かった。…

>>続きを読む
hana
-
何も情報入れずに見てくれと言われて
Maasa
3.8
そういうことだったんだ
3.5
ある程度予想できてしまう
3.6
33 - 2025.6.30
siyo
-
90歳、痴呆症、元アウシュビッツ収容者が復讐の旅へ。ちょっとした感想すらネタバレに繋がりそうで危うくここに記せない。。原題は「Remember」。観るべし。
このレビューはネタバレを含みます

77/110

ボケてるおじいさんひとりでやるより体が悪くても一緒に行ったらいいじゃんって思ったけど、そーいうことだったのねー。

昔 その立場だったことってボケ始めてすっかり忘れてしまうのかな🤔❓…

>>続きを読む
晴
3.5
このレビューはネタバレを含みます

結末は途中でうっすら気づいてたけど、なんとも表現し難い辛い終わりだった…
見てる我々も主人公のおじいちゃんは家族に囲まれた良い人なんだろうと思ってた。
けど実は大罪人だったわけで。
でも良い人だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事