手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

一種の、信頼できない語り部として機能する主人公への感情移入こそが起爆剤。
手紙の内容も小出しで、
事態の重さとは裏腹に主人公が悪事に手を染めてしまうのでは、という緊迫感が薄い。
逆に言えばこれがラス…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
犬より子供より老人いじめられる系が1番耐えられないかも…と思った
fil
3.0

認知症が遠出してるって時点でずっと落ち着かなかった

全然本筋じゃないけど、アメリカの銃社会ほんと狂ってるな...
なんで普通に老人が銃を持ち歩けるのよ

最後のどんでん返しは正直分かりやすかったけ…

>>続きを読む
8 ストーリー
8 演出
7 映像
7 音楽
8 キャラクター
8 面白さ
8 直感的な印象
8 独創性
8 集中して見れるか
8 総合
ずっと見たかったやつ!!
短いからサラッと観れた!
cotn
-
ひたすらおじいちゃんの一人旅の心配してたし、オチ含めてストレス凄い😫
ちの
3.1
オチが素晴らしく。
なんとも言えないラスト。
薪
3.7

認知症の老人が復讐の主人公という設定でもう強い。電車の中で寝て起きて子供と話すだけでサスペンスが生まれる。そもそもクリストファープラマーの不安定な表情が素晴らしくて、ガンショップやホテルなどあらゆる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事