おかしな男の夢/おかしな人間の夢の作品情報・感想・評価

おかしな男の夢/おかしな人間の夢1992年製作の映画)

The Dream of a Ridiculous Man

製作国:

上映時間:20分

ジャンル:

4.0

『おかしな男の夢/おかしな人間の夢』に投稿された感想・評価

4.4

ガラスに描く油彩画でアニメーションをつくる驚異のアニメーター、アレクサンドル・ペトロフのドストエフスキー“おかしな人間の夢”。
“雄牛”でも夢の世界がキーでしたが、前作と比べると、ザ・スラブ系不条理…

>>続きを読む
原作の難解さがよく表現されている、難しいが凄まじい。でも難しい。
Tax
4.0
語りの声が良かった。
カットの自在さが見てとれる。
mom
4.0
表現力、画力がもの凄い。
楽園の描写は美しくも脆く、ドガの絵画のようだった。
物語よりも絵に魅入ってしまう。
b
-
ガラスで描いてると知ってなんかプラバン思い出したけど違うんでしょうね
munkus
-
ドストエフスキー原作
Lou
3.8

ガラスに絵の具を布したアニメーション。のっぺりとした油絵のようだが不思議と透明感も感じさせる画風。カットとカットの繋ぎは残像を滲ませ、変形・膨張収縮しながら植物の成長のタイムラプスを眺めるかのようだ…

>>続きを読む

現世と夢の境界線がわからなくなるドストエフスキーの作品を重厚なタッチで描いた油絵アニメーション大作。

今作では表情の機微、鉄道の背景、そして砂浜などの「動き」の表現に驚かされる。

堕落の表現のお…

>>続きを読む
Haru
4.5
ドストエフスキー!
Dostvevskyyy
3.5
絵が動くこと、それがアニメに繋がるんだよなあとじんわり体感

あなたにおすすめの記事