哭声 コクソンの作品情報・感想・評価・動画配信

哭声 コクソン2016年製作の映画)

곡성/哭声/The Wailing/哭聲

上映日:2017年03月11日

製作国:

上映時間:156分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 國村隼の怪演が恐怖を増す
  • サスペンス的要素が凄い
  • 思考を巡らせる映画
  • 特に後半の展開が怒涛で混乱する
  • オリジナリティが圧倒的で、想像できない展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『哭声 コクソン』に投稿された感想・評価

め
3.8
記録

写真は魂をとる



ジャンルや雰囲気があっちゃこっちゃした結果の終盤の展開は良いが、長い。
デビル國村すき
kitaj
3.4

思ってたよりもドロッドロの映画で寝る前に見るもんじゃなかった。

中盤まではグロテスクなシーンが多いし、話的にも少し退屈だったけど、ラストの畳み掛けるような展開は分かりやすく盛り上がって映画として楽…

>>続きを読む
國村隼じゃん。やったー
って喜んでるどころじゃなかった、、、
夏っぽいホラーを観たくて
色々な宗教や祈祷師がからまって
誰もが怪しくて
結局、私には理解不能
偏見に抗えるだろうか、というお話な気がした。それをまざまざと体験させられる。

再鑑賞
以下初回の感想


静かな村の山奥に一人の日本人が住み着く。それ以降村人の不審死が続き、ついに自分の娘まで....という導入から始まる韓国産オカルトホラー。

信仰と祈祷、呪術がメインの題材…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

日本人は悪霊なのか?祈祷師は本物なのか?女性が本当の悪霊なのか?精霊なのか?
疑うとキリがない。混乱し、判断に迷い、苦しむことになる。

そもそも悪霊なんていなくて、伝染病だったのでは?魔女狩りだっ…

>>続きを読む
自分だったらどうするかずっと考えてたら全然怖くなくて面白かった。家族が助かるのを諦めて決め打ちで先に殺して一回も迷わないと思う。悪魔は殺せないかもしれないが悪魔より狂ってるから勝った。自信がついた。
雰囲気は好きだが物語にイマイチ乗れない。
子役の子や國村さんの演技力には圧倒されたがストーリーが難しいせいでよくわからん。
hitona
4.5

めちゃおもしろかった〜
ホラー苦手なのでビビりながら観始めたけど、
・苦手なタイプのホラーじゃなかった
・ミステリーとしておもしろすぎる
・俳優陣が最高
だったおかげで最後の方前のめりで観てしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事