レディ・ガガの演技はもちろん、歌で感情を表現しているのが素晴らしい。曲にアリーの思いが乗せられていて、見ている側を映画に引き込む。アリーは最初から謙虚で才能があって、人より持っている愛が大きいキャラ…
>>続きを読む全鑑賞済み日は、描いてあるとは思いますが、2018年12月23日に 全鑑賞済みにとなりました。(^.^)
一回削除致しちゃいました。削除からの書き直し・やり直し。
レディーガガさん祝祝祝??
…
ガガの歌声はやっぱり世界を救うね
人生って運命的!て思った作品行き当たりバッタリでいい出会いがありその後の人生も決まっていくんだなーって思った
人を愛する、愛し続けているからこその結末。なんとも言…
最初は音楽を楽しむ映画で思って行った、まさかの…
今日朝起きて、映画のことをおもいだして、また泣いちゃった(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ストーリーについての感想はネタバレになるかもしれないので、コ…
試写会にて。
はっきり言って、ブラッドリー・クーパーって監督に不向きだなと。
今年は『ボヘミアン・ラプソディ』や『SOUND LIKE SHIT the story of Hi-STANDARD』…
Filmarks試写会にて。
まさにタイトル通りな作品。物語が進むにつれての流れは予測しやすく意外性もあまりない。しかしその分役者の表情、演技、歌唱等に注目する事ができ、高揚感や緊張感、不安感を多く…
© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC