ワンダー 君は太陽の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

登場人物全ての気持ちに共感できる
みんなそれぞれの悩みを抱えて生きているけど、寄り添うことで解決していく
優しいとは、勇気とは、普通とは、そんなことを考えさせられる作品
3.5
あぁ…観てよかった。
ほんとに。それだけ。
強がりは弱かったり
弱いけど強かったり。
人ってわからない。
難しい。けど最後のセリフが
まさに人間ができること。
人間だからできること。
秋
4.0
家族っていいなって思った
みんな、ごめんなさいとありがとうを言える子でかわいい。
色んな描かれ方してても、いい家庭でそれぞれ育ったんだろうな
見た目ってむずいよな

ベッド跳ね,10歳,ライトセーバー闘い,産婦人科医初日,27回手術,オギー・プルマン,学校,おケツ校長,同級生緊張,校舎案内,顔聞かれ,登校,食堂.孤立,三つ編み切り,メット被り,泣き/ヴィア,友人…

>>続きを読む
28
4.0
少年の話だけかと思ったら主要人物をフォーカスしてくれて面白かった
お姉ちゃんが一番良かったなあ

いじめっ子くんにも救いの手がありますように
4.0
それぞれ色んな苦しさ持っている。
子供ならではの感性もあるし、学校という小さい場所の中で、正しい選択をしていくというところに感動した。
jonny
4.5

脱水になるぐらい泣いた
それぞれの視点で見える事や葛藤などを描いていてそこがとても素晴らしかった
当たり前のように描いてるけど母の強さって本当すごいよなとも思いつつジャックが個人的に素晴らしいなって…

>>続きを読む
4.1
泣いた。とにかくこの子がかわいくて、優しくて、クラスの子も優しくて、面白く感動した。
s
4.0

嫌な奴もいるが、周りの大人や友人たちがいい奴ばかりで泣ける。お父さんや校長、姉の友達たち、みんないい奴。
君は太陽という主題が秀逸。
オギーという存在は、まるで太陽のように彼以外を惑星のようにしてし…

>>続きを読む
ずっと気になってたから見れてよかった。
映画見る時は、いつも論理の飛躍が気になってたけど、小学生はこんなもんで納得できるグロさも含めて面白かった

あなたにおすすめの記事