話の展開がとてもテンポが良い。時間を忘れる映画。
登場人物のこころの移り変わりや葛藤などがとても感動する。
すべての役者の演技がうまい。特に子役。
校長とパパ役も好き。
途中途中にふふっと笑え…
5を超えて10をつけたい。めちゃ泣いた。
個人的には校長の言葉がものすごく心に響いた。ジャックウィルが殴った時、ジュリアン家族を呼び出した時、最後のオギーが表彰された時、全ての言葉が心に響いた。
校…
2022年9月13日
母と鑑賞。これは良い作品、高評価に納得。
「僕は生まれて27回 手術した」
遺伝子異常のため顔に障害を持った子供が、小学校の中等部から学校に入って、いじめを受けつつ友達を得…
ある意味ありきたりな内容かもしれないけど、ほっこり幸せになれる映画。
病気により顔がいびつな形をしている息子が、家族の支えを受けながら自ら自分の環境を変えていくストーリー。
それぞれの立場から視線…
よく知ること。よく見ること。
見た目だけでは正しい判断はできない。
友人におすすめされて観たけど、かなり良かった。
主人公だけの視点だけでなく、周りの家族や友人の視点からのストーリーも描かれていて…
世の中、自分の外見などに不安を持つ人は多いだろう。10歳のオギーもその1人。トリーチャー・コリンズ症候群という遺伝子の疾患で、人とは違う顔で生まれてきたのだ。そのせいで1度も学校に行けず、自宅学習を…
>>続きを読む人はなぜ、少し周りと違うだけで偏見や批判したくなるのか。確かに、目付きが悪かったり、肌の色が違ったりが外見で判断してしまったり左右する時もある。
でも、それは話してみないと分からない。伝染らない病…
オギーは見た目を変えられないのだから、見るこちらが気持ちを変えないと みたいな校長先生が言った言葉が忘れられない。本当にその通りだと思う。
その人のことを分かるにはその人をよく見ること。
それぞれの…
【優しさ溢れる感動群像劇。】
鑑賞日…2018年6月24日~TOHOシネマズ
「ワンダー 君は太陽」字幕版で鑑賞。
*概要*
10歳の少年オギーは、生まれつきの障がいにより、人とは違う顔をもって…
© 2017 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC and Walden Media, LLC. All Rights Reserved.