影の軍団 服部半蔵に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『影の軍団 服部半蔵』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

時代劇シリーズ「影の軍団」を昔見ていたのでそれと関係あるのかな?と思いつつ鑑賞
甲賀衆との殺陣シーンで「あれ?アメフトかな?」と思ったらアメフト取り入れた斬新な殺陣だった
いや、「斬新」じゃないよ「…

>>続きを読む

徳川の権力争いの裏で伊賀のお家再興と幕府への復讐を画策する2人の服部半蔵と、陰謀を画策する陣営に抱えられた甲賀忍者の闘いを描いた時代劇。
表現はかなりハードだが、甲賀vs伊賀の殺人アメフトゲームなど…

>>続きを読む
リアル志向忍者伝奇というルックではじまるアメ・フット対決。臨兵倒者セットセットハット!じゃないんですよ。ふざけてるんですか。
その点、終盤の城の早こわし対決や殿中でござるは爽快さがありオススメ。
tom
2.7
上と下の違いは品のことだな。当時の渡瀬さんはがさつ系で愛子さんは脱ぎ要因の印象。緒方さんの役は陰陽師兼忍者って無敵かよ。BGMを含め思ったよりライトな作りだった。そして成田さんは安定の悪でした。

この時代の東映時代劇、好きです。
セリフはほぼ現代😅
エロとバイオレンスあり。😅
ほんのすこしの時代考証とほぼフィクション。
森下愛子のヌードに目を引かれました。😀
こういうのを見て男は頑張ったんで…

>>続きを読む
2.6
忍者×アメフトの衝撃的コラボレーション!って、全体的に暗いしストーリーもメリハリがないし忍者の装束だと敵か味方かわからないし、なんだかなぁ…
なんだこれ?忍者同士の林の中での戦闘シーンは、完全にアメフト。アメフトのヘルメットがシルエットとして見えちゃっているし。
エンディングもなんだか?

千葉さんの服部半蔵と違ってちょいとだらしない渡瀬恒彦。アクションは微妙。西郷輝彦も見せ場少ない。緒形拳の異様な甲賀忍者が良かった。何であんなメイクなのかわからないけど。登場シーン驚いた(笑)伊賀対甲…

>>続きを読む
3.0

深夜放送のTV映画番組にて幾度か視聴。

監督に工藤栄一を迎えた服部半蔵を主軸に置いた時代劇は、東映製作でタイトルは「影の軍団」であるものの、千葉真一は参加していない。
(スタントとしてJACは数名…

>>続きを読む
ザン
3.3
成田三樹夫懐かしい。ファンだった。伊賀甲賀の対決はアメフトの試合でも始まるかのような勢いだったな。渡瀬の絶叫系演出が鼻についたが、森下愛子頑張ってた。

あなたにおすすめの記事