80年代日本のパンクの歴史知らないながら観たけど圧倒的エネルギーと危うい時代性を内包した若者たちの思想なんかが見え隠れしてめちゃくちゃかっこよかった。また寿町のギズムのライブシーンでド真ん中で踊り狂…
>>続きを読む♬ 右か左か 選ぶ時がおとずれたら
めんどうになりそうな方に進め
ベイビー
ファンのむさ苦しいほどの連帯感と
それとは裏腹なアーティスト同士の
バチバチ感 どっちも何かに飢えて…
ずっと入手困難だったハードコアの名コンピ「ハードコア不法集会」の再発を入手してパンク/ハードコア熱が高まっていたので、安田潤司監督の特集上映で鑑賞。
目玉のライブ映像は細切れで資料的価値の域を出ない…
町蔵と岳流目当てで見たら、私の映画でびっくりした
ちょっとの雨ならがまん
セーラー服と機関銃と狂い咲きサンダーロードを足して2で割ったような映画を撮るんだ
舞台劇じゃ、レコードじゃ、ライブじゃ…
パンクのどこが好きですか?
速いとこ!
理路整然としていないところ!
のシーン。
私も最初からずっとそこが好きなんだ!と思って共感からのときめき。
当時のハードコアパンク周辺の熱や空気感がス…
© 2018 P.P.P.project