白い暴動の作品情報・感想・評価・動画配信

『白い暴動』に投稿された感想・評価

ay
-
このレビューはネタバレを含みます

特定の属性に不満の原因を押し付けて、彼らのせいで俺たちが割を食っている・だから除外しようというロジックにもならん営みがずっと繰り返されてるの、本当に、、

最近聴いたPodcastで、ひまわりマーク…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
スキンヘッズ!

「すべての差別と戦っている」

パンク

「仲間に手を出すな!」

しかし闘いはまだ終わっていない

20251125 1535

ピストルズで音楽にハマりパンクキッズだったけどパンク御三家はピストルズ、ダムド、クラッシュの順だった。UKパンクが生まれた背景は知りつつも、当時こんなに人種差別があるとは全く知らなかった。無知は罪だ…

>>続きを読む

映画のタイトル「白い暴動(White Riot)」は、The Clashの同名の曲からきている。この曲然り「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」 然り、最近だとTHE BLUE HEARTSの「青空」も…

>>続きを読む
4.0
アマプラで見れました!!途中途中デザインがダサいけど当時のリアルな写真や動画が見れてよかった
RH2017
3.1

こんな感じだったんだなという感想で、特に映画として面白いわけではなかった。

結局いつの時代も繰り返しなんだよな。
アメリカも、現在の日本も、こんな状況に少しずつ近づいているのかとも思うけど、ちゃん…

>>続きを読む

結局は今の日本も全く同じじゃないか。

昔ハマっていたパンク、もちろんclashも聴いてたが、その音楽の背景をここまでしっかりと学んではいなかったので、今改めて聴くと本当に、カッコいい。

音楽でこ…

>>続きを読む
cathy
4.0

せせらぎラジオから映画を知り、YouTube公式の無料公開で視聴。
1時間24分という見やすい長さ、カッコいいパンクの音楽、コラージュ的な編集もかわいくてテンポよく見られました。
「移民の親から生ま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

人種差別が差別する側の問題であることを明示していた。多くの差別問題のドキュメンタリーや映像作品などでは、被差別者が抵抗する運動を取り上げるが、本来、差別している者たち自身が解決しなければいけないこと…

>>続きを読む
3.5

小洒落たコラージュアートが動き出すような編集の主張が強いのは一長一短だが、総じて面白かった。SKINS=ナチスのイメージは日本にはない発想。

人種の波止場としての70'sロンドン。そこではレイシス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事