オペラ座がこれまで組織として目指してきた方向と、ミルピエが目指す方向があまりにも違ったんだろうな。多様性を尊重し、ケアを重要視する姿勢、ダンサーを気遣う様子は好感が持てた一方で、(クリエイティブな現…
>>続きを読むミルピエがバレエの既成概念を壊そうとしてるのは共感。才能あってかつ志持ってるって凄い。
どんな業界でも才能ある人が権威に迎合せんのはかっこいいし応援したくなる。
映画としてはあんまり。
DVDの特典…
初めての劇場4本鑑賞、ラストはドキュメンタリー。
ナタリー・ポートマンの旦那様、バンジャマン・ミルピエ。バレエの殿堂パリ・オペラ座で史上最年少で芸術監督に就任。「クリア、ラウド、プライド、フォワー…
Falabracks - Opéra National de Paris 2015