久しぶりの初レビュー
蓮實重彦さんがベスト141に入れてたから気になってシネマヴェーラへ。
TSUTAYA取り扱いなしと知り、行くしかない!
笑って泣ける最高傑作だったよ〜
the womenと…
ジョージキューカー作品初鑑賞。ひたすら女性たちの会話。茶番を繰り返しているうちに物語が進んで、最初は何が起こっているのかよくわからなかったけれど、中盤〜終盤にかけての話の筋がとても良かった。内容が分…
>>続きを読むやっと見れた。ありがとうアマプラ。絶え間なく話し続けながら、タバコ、身繕い、モノを取ったり塀を乗り越えたりと身振り手振りが横溢し情報量がすごい。犬も交じってくるし。メイド達が噂話をするときはわざわざ…
>>続きを読む1939年のジョージ・キューカー監督作品、日本未公開。レア・ブース・ルースの戯曲の映画化で、男優は出てこない。男に飽き飽きした女たちがホテルに集結するシーンを始め、ファッションショーでのやりとりなど…
>>続きを読む女の女による女のための超豪華MGMオールスター映画!!!
これぞ“天にある星の数より勝るスター“を掲げるMGMならではの大映画!大爆笑コメディ!
この映画の成功はロザリンド・ラッセルの喜劇演技にある…
面白い。
ロザリンド・ラッセルが生き生きしてて良い。こういうスネ夫みたいな役って楽しいんだろうな。奇妙奇天烈を極めた衣装も可笑しい。ずっとお化けみたいに前に手をブラーっと揺らしてて、こんなので演技が…