女性たち/女たちの作品情報・感想・評価

『女性たち/女たち』に投稿された感想・評価

本当に女しか出てこない映画。天国でもあり地獄でもある。カラーの使い方すごい!
犬
3.5

天使

奥様方が集まる場所に、ある女性の夫の噂話が広まり大騒動になる

女の子からご婦人まで

出演は女性だけ
あと動物も

会話
そしてドタバタ

オシャレ


結婚、愛について

それぞれ
ゴ…

>>続きを読む

ジョージキューカー作品初鑑賞。ひたすら女性たちの会話。茶番を繰り返しているうちに物語が進んで、最初は何が起こっているのかよくわからなかったけれど、中盤〜終盤にかけての話の筋がとても良かった。内容が分…

>>続きを読む

やっと見れた。ありがとうアマプラ。絶え間なく話し続けながら、タバコ、身繕い、モノを取ったり塀を乗り越えたりと身振り手振りが横溢し情報量がすごい。犬も交じってくるし。メイド達が噂話をするときはわざわざ…

>>続きを読む
tomoko
4.2
有名な女優しかでてない。

女の噂話ってものすごく怖いし、うるさいの分かる。

女側を非難する感じだけど、香水売り場の女に上目遣いごときで誘惑されて、コロッと浮気してしまう男の方もどうかと思う。

1939年のジョージ・キューカー監督作品、日本未公開。レア・ブース・ルースの戯曲の映画化で、男優は出てこない。男に飽き飽きした女たちがホテルに集結するシーンを始め、ファッションショーでのやりとりなど…

>>続きを読む
4.7

女の女による女のための超豪華MGMオールスター映画!!!
これぞ“天にある星の数より勝るスター“を掲げるMGMならではの大映画!大爆笑コメディ!
この映画の成功はロザリンド・ラッセルの喜劇演技にある…

>>続きを読む
3.5

面白い。
ロザリンド・ラッセルが生き生きしてて良い。こういうスネ夫みたいな役って楽しいんだろうな。奇妙奇天烈を極めた衣装も可笑しい。ずっとお化けみたいに前に手をブラーっと揺らしてて、こんなので演技が…

>>続きを読む
andard
3.7

当時(製作年1939)のニューヨークの有閑マダムたちの結婚と離婚と美容店でのあれこれ。倦怠夫婦もの。

女性しか出てこなかったり、カラー映像が途中で挟まれたりと、意欲的な作品の印象。
話としてはそん…

>>続きを読む
yuzu
-

こりゃ楽しい。
オープニングから、動物いっぱいで愉快。

タイトル通り女性しか出てこない映画なので、もちろん楽しいキャットファイトもあるぞ!もはやドッグファイトだけど。

悪役に徹したジョーン・クロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事