聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅』に投稿された感想・評価

FranKa
3.5
呼吸を整え、心と身体の融合が達成される。哲学と実践が一体となった営為としてのyogaのルーツを、垣間見ることができる作品。

Note: -20’00まで鑑賞
Aya
3.6
アーサナ(🧘‍♂️のポーズ)が高度。
映画見ながら私も呼吸法(私の場合はフリーダイビングのアプネア)の練習。
深く呼吸出来た気がする。
hanako
3.5

近代ヨガの父とも呼ばれるティルマライ・クリシュナマチャリヤを辿るドキュメンタリー。

ドキュメンタリーとしてはダラダラ感はあったけど面白かった。
アイアンガーとかパタビジョイスとか、有名な師がインタ…

>>続きを読む
Quu
3.2
ヨガはストレッチだけど正しい姿勢と呼吸をすればそれ以上の効果を得れる

アイアンガーさんのお人柄が、私個人的にはとても魅力的に感じて、映画の本筋ではないですが、こんな雰囲気を持った人になりたいと何故か思いました。


ヨガのルーツを知るためと思いつつ見ていて、結局ヨガは…

>>続きを読む

キックボクシング→ヨガ→太極拳→ストレッチ→何もしないで映画ばかり観る、という流れを経て見事に体力は落ち、腰が痛くなるようになった。これではいかんと、今年からまたヨガを始めた。今度はどこにも通わず家…

>>続きを読む
choco
3.5
私にとっては興味がある内容だったので面白かったし、とても勉強になった。

でもタイトル通りヨガのルーツを知りたいと思う人以外には、おそらくとんでもなくつまらないのでは。
Hiako
3.4
インドでのヨガ体験を思い出す。
広い場所で大勢が各々ヨガをしてる光景がめっちゃ良い。
父ちゃんに教われる環境が羨ましい。
mai2
4.0

なんか映画みてる間、心穏やかだった〜🌿
心地よかったなぁ
(感化されすぎ?笑

ヨガはインドでずっと主流のものだと思っていたけど、違ったんだね
いろんなこと、知れて面白かった
ヨガをする意味、理解が…

>>続きを読む
身体を使って生きている。
その身体と魂のバランスをヨガが整える。
呼吸だけでも日々に取り入れても生活が豊かになる気がした。魂の追求。

あなたにおすすめの記事

似ている作品