戦場のメロディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『戦場のメロディ』に投稿された感想・評価

qqfowl
3.5

朝鮮戦争中に孤児を集めて児童合唱団を作ったという実話に基づいた映画

児童合唱団は微笑ましくてよかった。朝鮮戦争は地獄過ぎた。どんな戦争でも地獄なんだろうけど。日本の社会科では朝鮮戦争について主に特…

>>続きを読む

歌声に癒やされた

コロナ禍の時に
歌の力って大きい!
と思ったのを思い出した

子供たちは、友と共に歌い
音色を響かせることで

戦時下でも
心の安定を保てたのかな


実話ベースのフィクション…

>>続きを読む
usagi
3.8

2度目の視聴。
イムシワンがとにかく良い!
朝鮮戦争で最前線で戦い戦友をなくした彼の心の変化や、そこから立ち上がっていく様。
大好きだった音楽を通し子供たちと交流を深めていく感じ。
淡々と見えつつも…

>>続きを読む
イム•シワンはこういう役合ってる。本当に演技上手。朝鮮戦争孤児達による合唱団。音楽が得意な少尉はその責任者に。紆余曲折の末に彼らは前線を慰問するまでになる。未来を担う子供達を危険に晒すのが切ない。

戦争映画は残酷で辛過ぎて
なかなかみれないけど
この映画はまだ希望を持てる映画でした

イム・シワンはもちろん
子役たちの演技も合唱も見ごたえがありました

喧嘩ばかりしている2人に
異なる歌を同時…

>>続きを読む
kazz
3.5
イム・シワン好演!
子供達と音楽がココロにしみます。
戦争が無くなるといいですね。 
あお
4.0
実話なの考えさせられる
合唱のシーンすごく素敵
悲しいシーンもあるけど好きな映画だった
Angie3
3.8

実話という事で、色々と考えさせられる

日本の占領下から解かれたものの、その為にロシア領とアメリカ領として南北に寸断される事になった背景、
元々は一つの国家であったはずが、北と南で殺戮し合わなければ…

>>続きを読む
tonaya
3.8

このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争も大国の代理戦争で、戦場になった朝鮮は子供を含む民間人が犠牲になった。
台湾有事で日本も巻き込まれたら日本は戦場になるね。中国とアメリカの代理戦争なのに死ぬのは日本の庶民。

アメリカ人招待…

>>続きを読む
3.8

泣いた。実話とか泣くよ。

未だ分断されている両国を思うと感慨深いものがある。冒頭の戦闘シーンだけでこの映画はちゃんと観なきゃ、ってなる。

それにしても我がイムシワン君、斜め前方を見てるだけで絵に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事