ジェイク・ザ・スネークの復活の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジェイク・ザ・スネークの復活』に投稿された感想・評価

強烈なドキュメント、レジェンドプロレスラーの栄光と挫折からの、死と再生。

プロレス知らなくても、どん底へ向かう姿、泥まみれに手を差し伸べる者の姿、ド底辺に身を落として尚前を向いて生きる姿…

スー…

>>続きを読む
4.4

当時、人気を博したWWFを支えたレスラーの1人で今ではポピュラーな技となったっDDTの生みの親、ジェイクザスネークロバーツのプロレス人生とその舞台裏、彼自身のプライベートを追ったドキュメンタリー作品…

>>続きを読む
新月
5.0

私はプロレスが大好きだけど、プロレスラーがどれだけ身体をはって、人生をかけていて、私たちと同じ人間だということを絶対に忘れてはいけないと思った。

リングの上で輝いているのは、自分と同じ人間だから勇…

>>続きを読む
プロレスが人生の縮図だと言うことがよくわかる映画
ジェイクロバーツがwweのリングに戻る姿は感激する

元プロレスラーのジェイク・“ザ・スネーク”・ロバーツを追ったドキュメンタリー作品。

WWF(現WWE)で活躍したジェイク・“ザ・スネーク”・ロバーツが現役を引退した後を追っているんですが…アルコー…

>>続きを読む

『アイアンクロー』観たので🤼‍♀️プロレス繋がりで、こちらはドキュメンタリー。レスラーって体は丈夫でも、心は病みやすいのか。脚光を浴びるのも依存症の原因とは。

彼の着るTシャツが、いちいちツボで笑…

>>続きを読む

良いドキュメンタリー映画。
かつては蛇使いの人気レスラーだったジェイク・ザ・スネーク・ロバーツ
アルコールとドラッグ依存症で光から闇に落ちていった
そこから立ち直るドキュメンタリー。

ダイヤモンド…

>>続きを読む

 ジェイク"ザ スネーク"ロバーツ。
現役の時はカッコ良かったなー。特に92年のロイヤルランブルの登場は良かった。
今あんな芸風のレスラーはいない。まさに"唯一無二"。レスラーのセカンドライフは大変…

>>続きを読む
5.0

ジェイク・ザ・スネーク・ロバーツは80年代アメリカを代表するプロレスラーの一人であったが、人気の低迷、身体へのダメージと老い、アルコール・薬物中毒・鬱など深刻な問題をいくつも抱え自暴自棄な生活を送っ…

>>続きを読む
4.0

ムチャクチャ感動した〜〜〜。これは良いドキュメンタリーですわ。

80-90年代に活躍したプロレスラー・ジェイクロバーツの引退後の姿を追ったドキュメンタリー。
この時代ってテレ東で「世界のプロレス」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事