曇天に笑うに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『曇天に笑う』に投稿された感想・評価

3.0
配信終了日に鑑賞!!

原作を知らないので、普通に面白く鑑賞出来た。

イケメン俳優が多く、特にラストごろが楽しめた。
りー
2.8

明治維新後のお話。世界観は好きな方なのに、いまいち入り込めなかったのはなぜだろう。
キャストの皆さんもすごく豪華。
殺陣のシーンもアクションも多くて見応えある。でも速すぎてついていけない、、、残念す…

>>続きを読む

この映画きっかけでアニメを見ました
最初映画を見た時は福士蒼汰の演技以外
特に違和感はなかったのですが
アニメを見てから思い出すと
めちゃくちゃ改変したり端折ったりと
色々と問題作でした
アニメはめ…

>>続きを読む
とい
2.1
騒動があって、そういやこの映画館で観た事あるなって思い出した。
つまらなさ過ぎて初めて映画中に寝てしまったある意味思い出の作品。
推し俳優多くて感謝
弟役の人最近人殺して捕まってた
若葉竜也いたのは知らなかったなー

配信停止になるかもなので観た。思ったより子役の出番が多った。14、5歳の声と演技力でなぜ抜擢されたのかわからない。村のセットが広くて凄いと思ったけど映画村なのかな。(明治村だった)。クラウドの剣を持…

>>続きを読む

面白そうだなぁと思って見たら、よかったのは世界観だけだった。俺が好きな明治維新後の滋賀県大津を舞台にしてるところだけだったなぁ。
ストーリーはシンプルすぎるし、アクションは見づらいしひどいなぁ。監督…

>>続きを読む
taxx
2.1

歴史ファンタジー。原作は全く知らずに。演技、映像、背景等全てが中途半端な印象。どうしても比べてしまう、るろ剣とは雲泥の差だし。大剣のおもちゃ感には笑ってしまった。本広作品というだけで観たが、その良さ…

>>続きを読む
浩二
3.0
よくあるマンガ原作とかあるのか?
それなりには面白そうだがすぐに飽きる
意味がありそうなのに兄弟に何も説明しなくて拗れて事件が起きる まあ映画だから仕方ないけどムリヤリ感強すぎる
福士蒼汰の笑顔はよい
miri
2.8
公開当時、舞台挨拶へ。
福士くんかっこよかった。
映画の内容は全く覚えてません🙅🏻

あなたにおすすめの記事