ソニーミュージック六本木ミュージアムで「DOUBLE FANTASY - John&Yoko」展を鑑賞し、その夜にこの映画を。
ビートルズがどれだけ最強でhumorousで無敵かってのがよくわかった…
メンバー自身がビートルズを語る。
1963年から66年のツアーシーンをベースとして、ビートルズの曲と彼らの発言が当時の世界情勢に少なからぬ影響を与えた姿を振り返る。
1960年からビートルズとし…
中学生の時、夢中で聴いたカセットは伯父さんにレコードからダビングしてもらったビートルズ。ギターのコードを覚えたのもビートルズ。高校生の時初めて行った中古レコード屋で買ったレコードもビートルズ。映画を…
>>続きを読む・泣きました
・私史上この世界で彼らを超えるアイドルはもう現れないでしょう、グループとして、バンドとして、作詞作曲家として演奏家として、社会現象として、エピソードとしてここまで完成された人間達はも…
初日に極音上映にて鑑賞。ほぼほぼ満席。
初期ライブ期のビートルズのドキュメント。
リマスターされた映像、音質ともに素晴らしかった!!!しかしリンゴは、ほんとイケメンだし上手いな〜。
バンドがどーして…
あんなに若い青年達が
何年もの間あの熱狂の渦の中で
生きていたと思うと凄まじいな。
ソロアーティストじゃなくて良かったね。
同じ立場で支え合える人がいるって大きい。
曲は知っていても
ビートルズ…
(C)Apple Corps Limited.