ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Yearsのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years』に投稿されたネタバレ・内容・結末

help!を新曲として出したばかりのジョンの歌声、顔つきを観て初めて涙したのは大人になったからなのだろう。興奮のシアスタジアム。アビイロードスタジオマスタリング。色鮮やかにいま同時代に生きているかの…

>>続きを読む

映画とは言えない。“The Beatlesの神格化”と感じた。

エンドロールのラストがメリークリスマスで締めくくられてビックリ🎄なんとなくジョンの死を最後に持ってくるだろうと思ってたからいい意味で…

>>続きを読む

若い4人組が世界中を熱狂させる話。
これだけ世界に影響を与えたと初めて知った。
気取らず偉そうにしない自然体で音楽を楽しむ姿が魅力的だった。
他国アメリカの人種差別にも真摯に向き合い敏感な問題であっ…

>>続きを読む

自分じゃない何かになりたくてSgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Bandだったっての初めて知った
やっぱりめちゃくちゃかっこいいし、人生の半分くらいビートルズ聴いてるけ…

>>続きを読む

時代を築き彩ったある音楽の形。
THE BEATLES。その名を耳にしたことのない人はほとんどいないのではないだろうか。伝説のように現代まで聴き、そして語り続けられているこのバンドの軌跡をアップル公…

>>続きを読む

大学ので受けたビートルズの授業を思い出しながら鑑賞。
help!あたりから泣いてた。
When I was younger so much younger than today
I never ne…

>>続きを読む

"ビートルずといると実に危険です
ステージのドアに近づくとほぼ完全に潰されます"
とてつもない人気だったことがこのセリフからも、当時の映像からよくわかる.そして、綺麗なライブ映像がこんなにも残ってい…

>>続きを読む

ビートルズが世界中で大ブームしていた時代に、今ぐらいの年齢だったらな〜〜ってひたすら悔しがってみてた。
本編終わった後に流れたライブ映像では、かっっこよすぎて涙止まらなかった😭
わたしはポール推しだ…

>>続きを読む

eight days a weekってタイトル良いなぁ。言葉単独でも良いフレーズだが、ビートルズの当時の忙しさをうまく表現できている。
ビートルズの世界的活動に焦点を当てた作品で、ビートルズを語る…

>>続きを読む
おとうさんとみた

おんなのこにむけた自己紹介から
より良い音楽をめざす4人

だけど受け入れられなくなるジレンマ
観客との温度差

あなたにおすすめの記事

似ている作品